ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

なんとか一万歩いけましたね

2021-05-17 19:28:32 | Weblog
 昼食後、目薬一種、点眼後5分間じっとしているんですが、やはり疲れもあるのか眠ってしまいましたね。でもつまに頼んでおきました。一時間経ったら絶対に起こして、と。で、自分で一時間で起きましたけどね。

 起きて三度目の散歩に出発。お地蔵さんまで行きたかったけど、雨がポツポツ落ちてくるし、風はすごいしでね、アーケードの下以外は歩く気になりませんでしたね。風が強いからそれでも濡れそうでしたけどね。雨がそれほど強くならないで助かりました。郵便局へ行ってお金を下ろしたり、まあよかいな用事も作ってね。明日は眼科へ行くし、糖尿病内科も行かなければいけないしね。

 スーパーの中も3周ぐらい歩きましたね。つまに何か美味しいものをと頼まれていたしね。マンゴーとか、ヤングコーンとか色々買いましたね。夕食の料理には間に合いませんでしたが。

 今日の歩きはこれ、

今日は10097歩となりました。一万歩達成です。

 今日の夕食はまずはホウボウの白身の刺身を使ってカルパッチョを作りました。ニンニクは使わず、塩らっきょうを刻んで。チェリートマトやサニーレタスなど。ローズマリーを漬け込んだオリーブオイルと橙の酢。自然塩と胡椒をガリガリと挽いて。美味しかったですね。刺身の形の悪いところはチノくんの御馳走ね。

あとは大したものなし。新じゃがのメークインを使い、牛挽肉とパクチーを刻んで丸めた肉団子を使った肉じゃが。マイタケも。

あとはグリーンサラダ。

ほうれん草の胡麻和え。

お昼に剥いた枝豆。

古漬け+キュウリのぬか漬け。

割り干し大根の煮物。

最後はご飯2点分と豆腐の味噌汁。

まあこんな感じで、今日も美味しくいただきました。ご馳走様。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサージは保険分だけ、帰りは歩き回って

2021-05-17 14:37:10 | Weblog
 目薬の後、二時間眠りました。つまが帰ってきて起こされる前に自分で起きました。眠かったけどね。お風呂に入って髭を剃って着替えて出かけました。今日は保険のマッサージでお願いしました。今週はクリニックが良いが多いのでね、医療費が嵩みすぎないように。貧しい老人でございますから。

 マッサージは気持ちよかったです。ああ、そこそこ、もう少し、という感じが保険の限界でしょうか。結構ほぐれましたね。

 今日は時々パラパラと雨が降ってくるんですね、傘を持って出かけました。杖の代わりに良いですな。帰りに買い物、枝豆を二袋、メークインの新ジャガもふた袋。他に買いたいものもなかったので。魚屋でホウボウの刺身用を購入、もうカツオは飽きました。チノは食べたいでしょうが、人間はもう・・・

 帰宅したら、五千歩は超えました。

5372歩、あと4600ちょいか。午後頑張ろう。

 コンビニで豆乳と卵を購入、これで全部勝ったな、言われたものは。お昼だお昼だ。今日は久しぶりにご飯もの、チャーハンです。搾菜を買えたからね。やはり一味違いますな。チャーシウとなるとも刻んで。美味しいな。

スープはもやしとニラのスープに春雨をつまが入れたらしい。意外と美味しかったです。胡椒と唐辛子酢をかけて。これで随分と美味しくなります。


 食後はカフェオレ、ヨーグルトはバナナとイチゴ入り。イチゴも終わったらしい。また安いのが出ると良いね。


 食後はコーヒーを飲みながら、さっきすぐにつまが茹でてくれた枝豆を味見しながら剥きました。夜食べましょう。結構良い豆でした。

さて、午後もう一回歩いて来ます。雨が降らないと良いね。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする