ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

結局今日も一万歩・・・

2023-01-06 20:48:07 | Weblog

 夕方、料理もせずに4時頃でしたか、iPhoneを見るともう歩いた歩数は8000歩を超えていましたね。あと2000歩か、じゃあ歩こうと家を出ました。夕食はつまにお任せ。LAWSON100へ行き、戻って普通のLAWSONへ。家を通り越してね、ここでポイ活、くじは当たらず、今日もpointは1でしたが。それから家より先まで歩き、信号を渡ります。この時点でもう10500歩。家へ帰るとこれだけ歩いていました。また頑張ってしまいましたね。

11066歩、凄いですねえ。

さて夕食にしましょう。昨日の大鯵、つまが刺身を引きたくないみたいなのでわたくしが。中骨のあたりは避けてチノに。

あげたら喜んで狂ったようにガブガブ。人間の分はこれですね。

このお皿は昔若い頃、つまが焼いたものです。昆布の味がちょうどよく染みて最高でした。今日は本わさびが買えたので、つまがおろしてくれました。

まだあるんですけどね。茎や葉の部分も刻み、海苔を細切りにして、おろしたわさびと醤油で会え、「錦木」ですね。寿司屋の旦那に教わりました。つまみにも、ご飯にも合うんですね。最高です。

あとはいつものサラダ、ミミガー入り。セロリが美味しかったね。生ハムも。

油揚のたいたん。

ゼンマイの煮物。

まあ、今日も美味しくいただきましたね。つまは明日もお仕事、7時半過ぎに寝ました。わたくしは昨日のように、九時間ぐらいのんびり眠りたいです。

 今日は年賀状お返事、2枚だけ書きました。明日も2枚書きたいですね、とほほですが、これがわたくしのペースなんです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11時過ぎにスーパーへ

2023-01-06 13:21:36 | Weblog

 ちょっと遅かったけど寒くてねW スーパーへ行ったら、プレミアムお買い物券というのが発売だそうで、顔見知りのパートさんが担当みたいだったから一万円分購入、これで千円おまけになるみたい。早速気がお大きくなって買い物をしちゃいました。牛乳、豆腐、サニーレタス、グリーンリーフ、長葱、セロリ。我煎餅はつまのリクエスト、マルちゃんの生麺タンメンも。一玉余っているから、三玉入りを買えばもう2回食べられます。明日作るグラタン用に帆立貝の小ぶりのものも購入、珍しく二千円近く買って今ったけど、まあ千円部はおまけと思えば。別勘定で年賀はがきを5枚、返事を出さなくちゃ。古い友達三人、まあありがたいことと思わねば。うさぎの営利を購入、端に一言書けそうです。夜書いて出しましょう。

 帰ります。魚屋は往復寄ったけど買いたいものなし。牡蠣もパックが大きすぎてね、我が家には合わず。kojimaさん宅へ。ハチ君は縁側の下のいつもの場所に。みーやちゃんは奥のネコハウスから飛び出してきた。可愛い声で鳴く、ニャーオ。はいはいどうぞ。

はいはいおやつね。帰りましょう。iPhoneの万歩計は?

まだ4519歩ですね。まあ今日は一万歩は歩きたくないです。

 昼食はラーメン、皮付きバラ肉のスープが残っていますのでね。自分で煮たメンマもまだたっぷり。紀文の寿ナルトもまだあります。

麺はマルタイの棒ラーメンですが、まあ美味しくできました。ああ、最初に野菜サラダね。

美味しくいただいてデザートはコーヒーとヨーグルトは凍らせたラ・フランス入りでした。シャーベット状で美味しかったです。

 午後はつまとマツキヨへ。商店街のお買い物券が余りそうなので買い物に。他に使えるお店がなくてね、マツキヨさんに御奉公ですわW

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中、こむら返り、7時まで寝てしまいました

2023-01-06 09:40:45 | Weblog

 ふくらはぎの痙攣、1時半でしたかね。痛かったなあ、起き上がれなくてね、トイレに行くまで少しじっとして痛みが去るのを待ってから行きました。辛かったね、久しぶりの痛み。原因はわかりません、まあ、あちこち悪いから。とにかく自分的には今生きていられるのが不思議なぐらい。まあ楽しくやりましょう。

 つまが今朝は仕事の日でね、5時45分に家を出るんですが、声をかけてくれましてね、返事をする。まあ生存確認ですなW倒れていたらすぐに救急車だからね。遅れるとK君みたいなことになる。彼は下準備中のお店で倒れたから、発見が遅れ、脳梗塞でしたが、かなりの麻痺が残り、大変な状態になってしまいましたから。何ね、死んで仕舞えばOKなんですがね、なまじな状態で生き残ると、本人も辛いけど、家族に大変な迷惑をかけるから。

 話がずれました。起きたらとにかく猫の世話、チノはもうお腹を空かせてギャアギャア鳴いていましたね。昨日、鯵のお刺身をあげたから、まだあるかと期待しているんでしょうが、残念だね、いつもの定食だよW  トイレを片付け、今朝は寒いから早速湯たんぽのお湯を換えてあげました。今湯たんぽを枕に布団の上で寝ています、長生きしなさいよ。

 今日は今年初めての資源ごみ、段ボール二縛りと紙類のゴミ一袋、重いですね、ゴミ置き場まで二往復、歩いたのはこれだけ、

833歩。今日は一万歩はやめておきましょう。無理はしない。帰って朝食。もちろんお粥。

その前にモズクでしたね。

簡単おかずだけど色々、手抜き卵。

パクチー入りですね。デザートのりんごも一緒に写ってしまった、ぜんまいの煮付けです、美味しいね。冷凍してあったか。

林檎もあと少し、味も落ちてきたかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする