ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日はなんとか頑張って・・・

2023-01-20 20:12:39 | Weblog

 午前中5千歩も歩いてないのにね、午後頑張りまして、なんと、これだけ歩いちゃいました。

12056歩、すごいですね、12000超えとはね。帰宅したときはまだ10800台でしたかね、でもfitnessというappがですね、まだカロリー的にノルマを果たしていないなんて言い始めましてね、近所のLAWSONまでもう一度買い物に行くことにしまして、ついでに楽天ポイントもいただいてきましたわ。生ハムとミミガーというおつまみというかサラダに入れると美味しい二種類を買いまして。

 夕食は今日はオージービーフのステーキでした。

でかいです。厚みも有りました。美味しかったです。ちょいと硬いけど。

何時もの様にステーキの油で卵と野菜を炒めて。

卵とインゲン豆とセロリの葉っぱなどを炒めて。意外と美味しいです。あとはスルメイカの茹でイカの刺身、なんせ、本山葵がありますのでね。

ゲソはたたききゅうりと和えたチョア。

サラダもありました。つまは最後にここにブリーのチーズを入れてワインを飲んでましたね。

私はビールをいっぱいだけでご飯に。

ご飯に残ったわさびを乗せて、海苔を揉んで醤油をちょろ、かき混ぜていただくと美味しいのですな。味噌汁がわりに豚もつと大根の味噌味のスープを。

まあ、今日は色々美味しかったです。あとはテキーラをいっぱい飲んで早寝ですね。今日は8時半ですかね、おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪口言うと聞こえるのかなあ、iCloud

2023-01-20 13:45:46 | Weblog

 iCloudから写真フォルダへすぐに移動しましたね。二枚はちょっとタイムラグがありましたが、三枚目の歩きの写真は瞬間できましたね。なんなんでしょうね、やれば出来るじゃん、Appleさん。この調子でお願いしますよ。

 午前中は買い物へ。あまり歩けず、と言うかまあまあの数字ですね。

4375歩、一万歩はちょっときついかしらねえ。朝方2時間ばかり朝寝しちゃって時間がなかった。眠気は収まりましたけどね。でスーパーへ。今日はバタピー、これはつまの好きなのをソムタムで使っちゃったから。後今日安い豆腐。牛乳は普段と変わらないからやめ。卵久々に200円を切ったのが出ていたから購入。野菜はきゅうり、セロリ、アサツキも一把。768円しかならず。そこへ昨日いただいた500円件一枚を使用、268円をカード払い。セコイね。これでdポイントも3円分増えた。ポイ活ね。今朝もスタンプラリーのスタンプを押した。マメなジジイですね。

 帰り魚屋にてスルメイカの大きいのを一杯購入、久しぶりだね。何を作ろうか。明日塩辛にしようかと思ったら、つまがきゅうりが沢山あるからチョアにしようという。私はゲソあげと身は塩辛と思ったんですが、気の合わない夫婦ですね。まあ文句は言わない。淡々と下拵えをしておきましょう。墨袋は捨てちゃいましょう。残しておくとまた真っ黒な料理を作られる。

 昼食はカレー。先日私が作ったカレーのソースを残しておいたらしい。それにスペアリブの煮込んだのにじゃがいも、ズッキーニなどを足して作ったらしい。久しぶりにご飯4点、多く見えますね。でもペロリと入る。

美味しいね、肉もほろほろ。少しカレーを足しました。お肉ももう一切れ、美味しい。

 デザートはコーヒーといとこの干し柿入りヨーグルト。

さて、午後もう少し頑張って歩きましょうか。その前にスルメイカを下ろしておきましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずだなあ・・・

2023-01-20 06:08:00 | Weblog

 色々ね。睡眠は9時就寝、1時40分ごろトイレに。それからなんとかうつらうつらと寝ているようないないような感じで3時まで。それで起きてしまいました。朝食は割と早かったですね。4時35分に食べ終わり、食後の薬も飲み終わりました。朝のお目薬、緑内障の目薬ですが、三種類を5分ごと、5時2分、7分、12分と差し終わり。ここまで歯磨き2回。ブログを書こうとしたら写真がiCloudからMacBook Airに入ってきませんね。まあどうせ大した写真でもないし。おかゆ、ソムタム旨し。食後一時間の腎臓の薬クレメジンも飲みました。

 今日はのんびりの予定、買い物のノルマも大したことなし。夕食はステーキが買ってあるし。何か安くて美味しそうなものがあればね。ヨーグルトを作る牛乳がいつもは金曜日に40円安かったんですが、10円20円と値上がりし、今は定価そのまま。豆腐はまだ安いけどね。すぐ鍋に気持ちがいっちゃうからなあ。今は牡蠣が美味しいと思うけど、安くはないしね。牡蠣だけでなく、タラとか豚肉とかも入れ、野菜も二種類は入れたいしね。そうすると結構な金額になってしまいますなあ。買い物係の苦労ってありますよねW

 ステーキだと、焼いたフライパンで卵を焼いて、サラダでもつければ良いから意外と楽かも。昨日買ったオージービーフはほとんどポイントで買えたしね。魚のおかずも金額はのしますよね。特にお刺身は。今、本山葵が家にあるから、割と美味しく食べられるんですがね。そろそろヒラメでも買いたいね。

 食べることの話は妄想が妄想を呼びましてね。我ながらいやんなっちゃう。まあ写真もなくてすみません。もうそろそろきてるかな?ああ、やっと入ってきてますね。朝食の写真です。まずは茎わかめ。

お粥、

やはり朝はこれですね。おかず、残り物多し。ソムタム。

キビナゴの唐揚げに橙の搾り汁。

茎若布の辛煮。

手抜き卵。

デザート、りんご。もう本当に最後が近し。

そういえば昨日青森の従兄弟から電話がありました。昨日送った新海苔が今日届いたらしい、すごいね、早いね。美味しいからすぐに焼いて食べてみて、と言いました。いつまで送れるかわからないけどね、大事に味わってください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする