昨日も9時過ぎには就寝、トイレに起きたのは、ぼやけた目で良く見るとまだ、11時台だった様です。流石にこの時間だとすぐに寝直しが効きますな。昨日もすぐに寝付けまして、その後は良く眠れました。1時半過ぎにつまが寒いからとファンヒーターのスイッチを入れてからトイレに行ったようです。少ししてわたくしもトイレに行き、戻ってヒーターを消しました。部屋が暖かくなってまたすぐに眠れました。気がついたら、6時かと思ったらまだ5時でしたね。ガス給湯器が心配で起き上がりました。
昨日寝る前に、スイッチを切り、お湯のお蛇口を細ーく緩めて、水がチョロチョロと出るように設定。これで凍ることはないでしょう。朝見ると、風呂桶は水でいっぱいでしたが、まあ仕方ないね。また水道代が上がるね。
スイッチを入れ、水温をいつも使っている60度に設定して完了です。洗面所の流しで歯磨き、お湯が出るのを確認して濯ぎました。よし、無事でしたね。今夜はどうするかなあ。どうせ二、三日寒さは続くんでしょうからね。今まだ給湯器が品不足が続いているみたいでね、もし壊れたりすると困ったことになりますから、慎重に対処しています。
今朝は、お雑煮の出汁がまだ残っているんだそうで、またなとりの雑煮にしてもらいましたお雑煮は大好きですから問題はカロリー以外には無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/3de0b87f0ec7a8e0bc0e0faf74ba9442.jpg)
なんか小松菜多過ぎ? 最初にいつもの茎わかめはいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/e628c188ea25d5e846fcab94db0df863.jpg)
タンパク質は今日も煮卵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/13/85cca25f99e523637ecc496dd3c34296.jpg)
今日の出来はまあまあ。漬物、簡単オイキムチ。きゅうりを薄く塩して、ニラと、コチュジャンで会えたもの。韓国屋台のママさんに昔教わりました。簡単にできて美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a1/73a7cb515bc9773a10cb1b20bd44b161.jpg)
手前はいつもの大根の柚子、甘酢漬け。デザートにはりんご。まだありましたか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/6841273405ec7c56534101a6fa86b281.jpg)
今日は久しぶりにノルマなしの一日ですね。のんびり散歩して、何か美味しいものを探しに歩きますか。