ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日も一万歩あるいてしまいました

2023-01-25 20:46:12 | Weblog

 まあ、根が好きなんでしょうね、歩くのが。

一万歩どころか、11221歩でしたね。我ながらアホみたい。

 で夕食は予定通りカキフライでした。

カキフライとソーセージフライが少し。ソースはウスターソースにおろしニンニクを少々。

とりあえずビールを。そろそろまたやめようか、なんてね。これはゲソ揚げ。味付けしてから揚げています、美味しい。

おかずはあまりないです。きゅうりのキムチまがい。

大根の柚子甘酢漬け。

我が家の好きなグリーンアスパラとロマネスコ。蒸してマヨネーズで。

ああ、千切りキャベツはもちろん付けました。

まあこんなところでしたが、美味しかったですね、カキフライ。また食べたいな。すぐにご飯にして、フライでいただきました。今日も早寝になりそう、でもないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いことは確かに・・・

2023-01-25 13:59:52 | Weblog

 つまが気がついたのですが、庭のふきがみんな寒さでヘニャヘニャっとなっていましたね。枯れてしまうのかどうか。もうすぐ蕗のとうが出るというのにね、どうなっちゃうのかしら。つまは早く出るようにと毎日水を巻いているんですがね。あ、これは高い水道水ではなく、井戸水ですが。

 今朝はゴミ出しの後、ご近所を少し多めに回って。

1786歩でした。この後湯の花を入れたお風呂に入ってのんびり。

 少し休んでから昼前に買い物に出ました。スーパーで夕食のおかずを揃えるつもりで出ましたが、魚屋さんの前を通るとお客がたくさん、張り紙が貼ってあって、今日は今年最初の売り出し日みたいね、こりゃあ帰りに寄らなくちゃと決めました。スーパーではまずスタンプラリーのスタンプを押し、ついでに今週2回目の楽天ポイントも。さあ、悪いから買い物するか。チリワインが一本で10円安くて、ボーナスポイントが90円分、合計で100円安いので、2本買いました。担いで帰るには2本がいっぱいですねW あとつまに頼まれたゴールデンカレー・辛口。好きな野菜、ルッコラ、エゴマの葉、芹、グリーンアスパラも。来たついでだからエレベーターで三階へ。ぐるぐる回り、ついでに小用も忘れずに。膀胱癌、前立腺がんをやった以来、どうも近くてね、それであまり遠くへは行かないんですよね。二階も本屋さんなどをぐるぐる、一階もぐるぐるして帰りましょう。ついこうやって歩いてしまうんですね。今日も10000歩歩いてしまいそう。歩かないと不安になるんですかねW

 帰り魚屋さんで、今日の目玉、鎌倉ハムのベーコン、夕食のカキフライのための加熱用牡蠣も購入、さあ帰ります。帰り、いつもの関所へ。行きにおやつをあげたので、流石に今は要らないみたい。二人とも日向ぼっこで朝寝中。

みーやちゃんは犬小屋で。ハチ君は自分の小屋の前で。

太陽は体に良いそうです。

帰宅するとこれだけ歩いてました。

もう6693歩も。すごいね。

 昼食、パン、1枚と生ハム入りサラダで。

これにステーキの残りでビーフカレーとご飯少々。2点ないかしらね。

かけて、

ステーキとメークイン、玉ねぎ、グリーンアスパラなど。まあ、ステーキの残りと残り野菜を煮込んだ感じですか。やはりビーフカレーは美味しいですね。

 夕食はカキフライとスルメイカのゲソ揚げ。なんかご飯が食べたくなる組み合わせですねW

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、良く寝ました、給湯器は無事

2023-01-25 07:19:04 | Weblog

 昨日も9時過ぎには就寝、トイレに起きたのは、ぼやけた目で良く見るとまだ、11時台だった様です。流石にこの時間だとすぐに寝直しが効きますな。昨日もすぐに寝付けまして、その後は良く眠れました。1時半過ぎにつまが寒いからとファンヒーターのスイッチを入れてからトイレに行ったようです。少ししてわたくしもトイレに行き、戻ってヒーターを消しました。部屋が暖かくなってまたすぐに眠れました。気がついたら、6時かと思ったらまだ5時でしたね。ガス給湯器が心配で起き上がりました。

 昨日寝る前に、スイッチを切り、お湯のお蛇口を細ーく緩めて、水がチョロチョロと出るように設定。これで凍ることはないでしょう。朝見ると、風呂桶は水でいっぱいでしたが、まあ仕方ないね。また水道代が上がるね。

 スイッチを入れ、水温をいつも使っている60度に設定して完了です。洗面所の流しで歯磨き、お湯が出るのを確認して濯ぎました。よし、無事でしたね。今夜はどうするかなあ。どうせ二、三日寒さは続くんでしょうからね。今まだ給湯器が品不足が続いているみたいでね、もし壊れたりすると困ったことになりますから、慎重に対処しています。

 今朝は、お雑煮の出汁がまだ残っているんだそうで、またなとりの雑煮にしてもらいましたお雑煮は大好きですから問題はカロリー以外には無し。

なんか小松菜多過ぎ? 最初にいつもの茎わかめはいただきました。

タンパク質は今日も煮卵。

今日の出来はまあまあ。漬物、簡単オイキムチ。きゅうりを薄く塩して、ニラと、コチュジャンで会えたもの。韓国屋台のママさんに昔教わりました。簡単にできて美味しい。

手前はいつもの大根の柚子、甘酢漬け。デザートにはりんご。まだありましたか。

 今日は久しぶりにノルマなしの一日ですね。のんびり散歩して、何か美味しいものを探しに歩きますか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする