ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

おっさんはまだ・・・

2012-11-15 01:02:54 | Weblog

 もう1時ですけど、まだ起きてるんですよね。ねこさんもあきれてつまが眠るベッドへ行ってしまいました。困ったおっさんですなあ。

 今日は実はサッカーの始まる前に強烈な眠気に襲われ、テレビの前の椅子で少し眠ってしまいました。試合が始まって起きて見ましたけどね、ああそう勝ちましたね、良かったですね。オマーンの選手はひどいプレーをしていましたが、あれがアウェーと言うことなんですね。審判も殆どファウルを取ってくれませんでしたね。まあご近所の審判ですしね、あんなものですね。岡崎が良く走り回っていてやっと幸せが来ましたね。神様は見てますね。長友は本当にすごい選手になりましたね。本当に、日本人選手もここまで来れたかと思いましたね。ああ、試合の終わったあとのオマーンのキーパー、立派でしたね。ホームのホストとして上品な仕草でお互いをねぎらっていました。この人は上手なだけではない、何かを感じさせてくれる人でしたね。

 まあ、良い気持ちに酔ってそれで寝てしまったつまの勝ちでしたね。わたくしはちょっと椅子の上でうつらうつらしただけでやっと来てくれた眠気を外に追いやってしまいましたねえ。そして試合を見ていて異常に興奮し、まあ、皆さんサッカー好きはそうでしょうけどね、興奮で眠れなくなって今に至りましたね。困ったものです。もうすぐキンミヤの焼酎、4合瓶開けちゃいそう。開けたら寝ましょうかね、ははは。まあジンロとは違って悪酔いはしませんからね。明日は寝てましょうかね。つまみは焼き海苔を醤油に自家製のタバスコソースを垂らして付けてますね。あと納豆とかね。まあ、こういうときにもカロリーから離れられないおっさんでした。

 今はテレビの前でプレミアリーグのサッカーを見ながら一杯やっています。すごい上手だけど、興奮はしませんね、流石に。香川でも出ていれば別ですけどね。ああ、もう少しで眠くなりそうですね。眠れたらおやすみなさいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠いのに・・・

2012-11-14 20:48:11 | Weblog

 今夜はオマーン戦ですね。起きていられるのかなあ。つまはもう8時過ぎに寝ちゃいました。わたくしはまた和室で寝ることになりますか。ねこさんが膝の上でつきあっていますね。早くベッドで寝れば良いのにね。

 今ジャパンが1点入れましたね。とりあえず少し楽になったかな。まあ、オマーンも結構強いですね。まだ25分ですものね。まあ、ゆっくり行きましょうや。

 今日はずっと家の中にいましたね。ずっと片付けでした。本や雑誌、ゴミを分類してましたね。明日のゴミ、明後日のゴミ、まあ多いですね。我が家がゴミ屋敷だというわけでは決してありませんよ、ははは。

 明日はT先生のクリニックに行こうと思いましたが定休日ですね。金曜日にしましょうね。喘息の吸入薬はもう飲まなくても良いのでは、とも思うんですがね、まあ、よく相談してきましょう。頭のMR検査はして貰いましょうかねえ。ちょっと怖いなあとも思うんですけどね。

 今日は元気ですね。ちょっと一杯やりましたけどね。とりあえず前半は1対0で終了。眠くなったら寝ちゃいます。身体が大事ですからね。さあて、もうすこし応援しますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は休養か?

2012-11-14 11:57:06 | Weblog

 昨日腹具合が悪かったので今朝は6時前に目を覚ましましたが何度も寝直してゆっくり休んでいました。働いている頃はこういう日にも無理して出かけ、きつい仕事に当たってふらふらになって帰ってきましてね、またワインでも飲んで寝てしまって次の日もまた具合が悪くて・・・・と言う繰り返しでしたが、もう大丈夫ですね。起き出してもねこさんは布団に潜って寝てましたね。つまが仕事から帰ってきたので見せてあげました。可愛いわねえ、と言ってましたね。本当に寒くなると可愛いですね。暑いときは素っ気ないですよ。そばにも寄ってこないです。

 つまが冷凍してあった中国粥を暖めてくれました。卵を落として香菜と細ネギ、本当に美味しいですね。これに油条、中国風の揚げパンですね、でも有ればまるで香港なんですけどね。お粥を食べて少し元気が出ました。体温も36度6分、最近の平熱ですね。今の最新の体温計に変えてからこのぐらいで一定していますね。前の35度台というのは全くなくなりました。

 今日も家の片付けですね。今朝は事務所の中を片付けていました。不燃ゴミを金曜日に出しますのでね。資源ゴミもその日です。本や雑誌を縛り、鉄は別の袋に入れ、不燃ゴミは二袋ぐらい有りましたね。昨日は仏壇の下の戸棚を整理、いろいろ出てきました。姪の七五三の写真、従妹の結婚写真、あらまあ、この旦那は結構ハンサムだったんだなあ、なんて思いましたね。結構面白いですよねえ、こういうのも。父の通帳なんてのも出てきましたね。殆ど解約されてましたが、郵便貯金に2800円高入ってましたね。でももう20年ぐらい経つから時効でしょうな。はんこもないしね、処分しました。

 今日は結構雑誌や書籍も縛りましたね。どうせブックオフなんかへ持って言っても値段が付かなかったりしますからね、全部ばっさり処分しましょうね。すっきりしますなあ。午後も整理を続けましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駄目ですねえ

2012-11-13 22:31:01 | Weblog

 8時半頃に寝たんですが、なんかお腹の具合が良くなくて10時に目を覚ましてしまいまして、つまを起こさないようにそっと抜け出してお風呂に入りました。キッチンの椅子にねこさんがいたのでそれを抱っこしてのんびりしていますが。まあ、ちゃんと目薬もしたのかどうかよく分かりませんね。困ったものです。

 今日は午前中銀行に用事があって行きましてね、それが終わって1時間のウォーキング、結構効きましたね。それからは何もしませんでしたけどね。昼食前に血糖値を計ると73でしたね。550kcalぐらいの昼食を取ったあと1時間半の血糖値も96でした。なんか随分低いなあ。その前にちょっと昼寝をしましたけどね。なんだろうなあこれは。

 夕方はウォーキングは止めました。そして野菜の多い夕食、人参の葉っぱの炒め物なんてのも食べましたね。すかなごっそで買った葉付きの人参の葉を刻んでオリーブオイルで炒め、仕上げにバターを少し入れたものです。堅いけど身体には良さそうでしたね。

 そうそう、銀行の用事は上手く済みましたね。これであとは銀行の関係の司法書士さんから確認の電話が入るだけで、あとは済めば書類を送ってくれるようです。お金は口座から勝手に引き落とされるようになりますね。びっくりしたのは何時も通っている調剤薬局の薬剤師の先生が階段を上がってきてあったことでした。なんか住宅ローンかなんかですかねえ。何時もお世話になっているんですが、変なところでお会いしてびっくりしました。

 さて、今日もまた和室で布団で寝ることになりましたね。ねこさんはついてきてくれるのかなあ。まあ、ゆっくり休みたいところですがね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、よく寝た・・・

2012-11-13 09:50:14 | Weblog

 と言うほどでもないんですけどね。確か11時頃就寝、今朝は6時過ぎに目覚めましたが、ああ、仕事じゃあないんだ、とまたしっかりと目をつぶりました。次に目が覚めたのは7時過ぎ、ああ8時間寝たかと起き上がりました。10分ばかり結跏趺坐、呼吸法がまだ上手く行かないですねえ。修行が足りませんね。

 お風呂に入って体重を計測、停滞していますね。84kg台で止まっています。昨日一杯やったせいでしょうかね。まあ、今日も飲まない日にしたいですね。と言いつつまたネットでワインを買ってしまいました。なんでしょうねえ。

 計量のあとは食事、つまが用意して言ってくれたのを暖めていただきます。粟入りご飯にコンナムルスープ、もやしと鱈のスープですね。それに残りものの青椒肉絲まがい。320kcalですかね。美味しく戴きましたが軽かったですね。

 さて今日は銀行に行ってきましょうかね。家に着いたままの担保を外して貰う件ですね。ぞろっぺえだから17年も放りっぱなしにしていましたからね(笑)暇になって忘れ物を一つずつ片付けていますね。昨日は古い書類を戸棚一つ分片付けました。つまも取ってあった包装紙や紙袋を整理しましてね。その戸棚の中はすっきりしましたね。

 さあ、銀行に行ってきましょう。帰りは一時間のウォーキングです。頑張って来ましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠障害?

2012-11-12 22:47:27 | Weblog

 いやですねえ。今日は眠りたいと思ってキンミヤの焼酎を炭酸で割って飲みましたが、眠れないんですよね。妻と一緒にベッドで寝たんですが、一時間ぐらいで目がさえてしまい、書斎に移動しました。今日も和室で寝ることになりそうですね。

 まあ、体が疲れていないせいですかねえ。今日は結構片付けも進みましたし、買い物がてらの散歩も二回行きましたが、まだ軽いんですかねえ。まあ、眠れなくても何の差し障りも無いから良いのですけどね、ははは。

 今日は昼も500kcalぐらいの食事でしたね。夕食は飲んだのはおいといて、食事自体は600も行ってないですね。まあしかし、飲むのは良くないですなあ。つまもワインを飲んでましたけどね。明日は気をつけましょうね。

 一応目薬と吸入薬は済ませましたね。毎日これは忘れることは無いですね。明日は銀行に行ってきます。今日電話をもらいましてね、書類がそろったから来てくれということらしいですね。これで家もすぐに売り飛ばすことができますね。いえ、今すぐになんて事はありませんけどね、ははは。いざというときには、ということですよね。わたくしが死んだらすぐに処分していいよ、とつまには言ってありますからね。もう思い残すことはありませんからね、ふん。

 今日は夕方料理をしました。オイキムチを作りました。キュウリのキムチですね。キュウリを塩しておいといて、大根とにんじんをかつらむきして細く切り、ヤンニョンで漬けました。明日ぐらいにキュウリの水分を切って合わせましょう。夕食で味見をしたらおいしかったですね。スーパーで買ったんですが茨城県産で、すごく安かったです。風評被害でしょうかねえ。わたくしは気にせずに買いました。お気の毒ですよねえ。がんばってほしいですね。

 さて、もうそろそろ眠れますかねえ。とりあえずお休みなさいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとすっきり?

2012-11-12 10:28:34 | Weblog

 昨日は2時頃まで時計を見ていましたね。昼寝しすぎて寝付けませんでしたね。おかげで本を読む時間が出来ました。確かに元気もなかったですけどね。微熱があったし、足もなんかむくんでいるみたいだしね。でも、お酒を飲まずにゆっくりと寝たら少し回復したみたいですね。今朝は7時に目を覚ましましたが、トイレへ行ってまた布団に潜り込みまして9時前までまたぐっすり。暖かいですねえ、布団の中は。これが天国ですな。

 今日ものんびりしています。やることは余りありませんね。銀行から知らせでもあれば出かける用事もあるんですけどね。まあ、早く退職金が振り込まれると良いのですけどね。余り暇に任せて歩きすぎても足がむくんだりするみたいですしね。まあ、ゆっくり行きましょうね。

 9時過ぎにつまが仕事から帰ってきました。ご飯を用意してくれました。今朝は中国風のお粥ですね。十穀米入りですね。具は卵、香菜と細ネギが薬味ですね。ちょっとごま油と醤油が風味付けです。おかずに豆のサラダ。全部で240kcalですね。早く体重に変化が現れて欲しいですね。

 つまは帰るとすぐ韓国ドラマ二本を見て上へ行きました。少し休むそうです。我が家のテレビは韓国ドラマのために存在しているみたいですね。まあ、つまの唯一の趣味ですからね。楽しんでくださいね。

 さあ、お風呂に入ってヒゲでも剃りますかねえ。すっきりして散歩にでも行きましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか具合が・・・

2012-11-11 19:08:33 | Weblog

 なんか具合が良くないですね。お昼にラーメンを作って貰って食べてすぐにバタンと長椅子で寝てしまいました。3時半すぎまで寝ていましたね。おかげで競馬も買わず、はずしていたのでたすかりました。すごいいびきだったと言われました。結構二日酔いだったのかも知れませんね。夜も9時間もねていたのにね。朝のビールは迎え酒になりましたね。今日は一歩も外に出ず。

 夕方は早めにお風呂に入り、6時過ぎには晩ご飯。今日も野菜主体で低カロリーの食事でした。今夜も休肝日です。まあ、昨日の夜三日分ぐらい飲みましたからね。三日間ぐらい止めておきましょうか。これがほんとの三日坊主。

 そうだ、昨日良い短歌を聞きました。

シャンパンのたはむれごとの泡なれど年へて消えぬ二つ三つ四つ    堀口大学

 健康な暮らしを目指して頑張りましょうね。今日も早く寝よ。おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へっへ、めずらしく・・・

2012-11-11 10:17:55 | Weblog

 今朝は9時起床でした。二日酔いはなし。結構気分の良い朝でした。昨日はSさんご夫妻を招待しての宴会、我が家の料理は蒸し豚梨のソース、鰺の酢締めを揚げたワンタンの皮にのせネギや香菜をのせてコチジャンを少し付けてぱくり、おから、ピザでした。Sさんの持ち寄りは寿司屋で修行した卵焼き、朝あげのしこ鰯と菊の花の酢の物、小松菜のじゃことさっと煮たもの、その他いろいろでした。お酒はある酒蔵の最後に残った純米大吟醸の600本のうちの一本、美味しいお酒でしたね。

 乾杯の酒はスペインのCAVAのスパークリング、美味しかったですね。二家族ともぶんぶんの頃はドンペリ二オンを各人の誕生日に、そう、年に4回開けてましたがね、今はおとなしくなりましたね。でもこれも美味しかったですね。ワインは我が家にある一番高いの、ボルドーのシャトー バッセとバローロでした。お祝いの日ですからね。Sさんからは薔薇の花束も戴きました。いま、つまが水切りして出窓に活けられて綺麗に咲いています。有り難う。

 今朝は起きてすぐお風呂に入ろうと思いましたが、歯を磨いただけで座ってしまいました。料理は昨日の酒のアテみたいなものばかりですから、本当に20年ぶりぐらいで缶ビールを開けました。美味しいですね。旅行中は朝から飲んだりしますが、家ではまず絶対に飲みません。まあ、引退したんだからたまには良いだろうとね。美味しい朝でした。ご飯は十穀米入りのお粥、広東風ですね。細ネギの斜め切りと香菜を散らしましてね。美味しいなあ。

 さあ、今日ものんびり過ごしましょうね。ゆっくり生きましょう。楽しきかな、我が人生。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の賄い料理

2012-11-10 12:29:48 | Weblog

 いえ、つまが冷蔵庫の残りもので作ってくれました。まず、おからに使った残りの牛蒡を細切りに。余っていた一袋のシシトウは種を抜いて細切り、牛肉の薄切りも細切りにしましてね、ちょっと片栗粉をはたいてね。そう中華のピーマン牛蒡炒めみたいですね。ソーメンが三把残っていたので固めに茹でましてね、それをフライパンで焼き付けますね。そう、焼きそばみたいなものですね。炒めた具は醤油とオイスターソースで味付けして麺の上に掛けます。かなり美味しかったですね。自家製ラー油を少し掛けたりしてね。美味しかったです。デザートは梨、さあ、お茶でも飲みますか。

 梨がもう一つありますので今夜の蒸し豚のソースとして梨を刻んで無塩バターで炒めておきましょうかね。まあ、楽しくやりましょう。

 何日か前のオーバーワークが今頃効いてきましてね、足腰が痛んでおります。まあ今日も軽い散歩でお茶を濁しておきましょう。さいわい、つまも協力してくれてカロリー計算による減食は毎日しっかりやれていますね。なんとか次回の検診までにあと5kgの減量に成功したいものですね。今夜は多分飲んじゃうでしょうけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする