ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

昼食後まで・・・

2014-10-24 21:32:16 | Weblog
 朝食後の散歩は北方面へ往復の7000歩でした。休んだり、お茶を飲んだりしていると二回でつまの起きる音が。お昼にします?そうか、今朝は早起きしたんだなあ、と思いましたが、その割りにはお腹が空かないですね。朝も減らしているのにね。

 昼食は白い御飯、ちょっと多くない?とは買ってみると3点半有りますね。厳密に行かなくちゃ。昨日ねこさんに機嫌直しに買ってきて焼いてあげたカマスの残りとやはり残りの蕪のぬか漬け、熱い御飯にカマスをほぐし、蕪の茎を掛けて混ぜると美味しいんですよね。安上がりな男です。あと味噌汁と林檎を半分で540kcalに納まりました。

 少し休んだだけで散歩がてら電車に乗って市役所まで書類を出しに。わたくしのせいでは無いことなので係の職員にはっきり文句を言っておきました。そして完全に手続きが終わりましたと一筆書いて下さい、とお願いして書いて貰いました。いい加減な、名前も書かない、部署と日付を入れただけですけどね。まあもう間違いは無いでしょう。全くいい加減な職員達です。税金返せ!ああ、今年は払ってないか、あはは。でも去年は収入ゼロでも随分取られましたからね、前年度分だなんて。

 用事が済んだから本来なら焼き鳥屋さんへ行きたいところですが、未だ時間が早すぎ、何もしないではつまが不満そう、で餃子の王将に入りました。生まれて初めてですね、このお店。ああ、社長がうたれたところでしたか。餃子はまあまあ美味しかったです。生ビールが美味しかったです。

 デパートでフランスパン、成城石井でチーズとサラミを買い、ねこさんの食べそうな魚を買います。鰹しか無いみたいですねえ。商店街の大きな魚屋さんでは無し、駅ビルの魚屋さんも無し、仕方なくデパートまで戻って買いました。一節で780円、小さいのにね。脂はのっていますけど。もう駅まで戻る元気も無く、バスに乗って帰って来ました。バスもPASMOが使えるんですが、電車が195円、バスは299円でした。うーーん。

 家に戻ると今回は7800歩も歩いていましたね。繁華街に買い物に行くと知らず知らずと随分と歩けますね。立ち止まることも多いですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いのは楽しい・・・かな?

2014-10-24 08:26:43 | Weblog
 今朝は久しぶりに6時に起床出来ました。寝付いたのは10時半だったんですけど、12時頃まで眠れませんでしたのでね、まさか6時に目が覚めるとは思っていませんでした。朝の目薬をさして血圧測定、122-71、脈拍66でした。寒いのになれてきたんでしょうか。下がりましたね。

 せっかく早起き出来たんですから、ウォーキングに。今朝は寒そうですから半袖のポロにフード付きの薄手のスウェット、その上に薄いウインドブレーカーを羽織って出かけました。これだけ着れば寒くは無いですね。1000歩を越えた頃から暖かくなりましたね。トンネルまで行って戻り、駅まで往復、これで丁度4000歩になりました。

 帰宅してすぐにお風呂にドボン、ああ、暖かい。天国じゃあとゆっくり入って居ましたね。ヒゲを剃ろうかと頬を触ると、あれ?あまり伸びてない、ああ、昨晩入ったときに剃ったのか、珍しいことですなあ。

 体重を計るとやはり増えている、おでんはカロリー高いんですなあ。昨日の計算、間違っていたかも。今朝もおでん、がんも一個だけにしときましょ。あとは大阪の塩昆布、蕪の葉っぱの煮浸しで320kcalに納まったかな?

 ブラック珈琲を一杯飲んでからまた散歩に出ます。今日は頑張るぞ―!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かった一日

2014-10-23 21:39:32 | Weblog
 昼食後のウォーキングは一度南コースの2200歩ばかり歩いて来たら雨が止みましたね。それで一度家に帰り傘を置いてまた出かけました。歩いていて手が冷たかったです。長袖の上に半袖のTシャツを着てその上の薄いウインドブレーカーを羽織って出かけましたが、3000歩ぐらい歩くまでは寒かったですが、そのあとは暑くなりました。上を一枚脱いで帰って来ました。一時間20分ぐらい歩いて8300歩、大分調子が戻って来ましたね。

 夕食後のウォーキングも6000歩と結構歩けました。少し調子が戻って来た感じがします。雨が止んで助かりました。でも、やはり夜はそう長く歩いたわけでも無いのに低血糖が起きますね。まあ最近ブドウ糖とブドウ糖で出来たキャンディーなんてのを薬局で見つけましてね、いつも持って歩いていますので問題は起きにくいですね。今日の一日トータルは18700歩となりました。

 話は前後しますが、夕食のメニューは蓮ハンバーグ、これは玉葱でなく蓮のみじん切りを沢山入れたハンバーグですね。これを少しとあとはコンビニのおでん、これも義理で買ったやつですね。コンニャクて締めて640kcalでした。やはりおでんは怖いですね。味方はコンニャクですなあ。

 散歩から帰って血圧を測るとやっと下がりましたね。108-73、脈拍78でした。102-65なんてのもありましたけど、計り直してこれで記入です。さて、目薬をさしてお風呂で暖まることにしましょう。そして眠ります。おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食

2014-10-23 13:00:08 | Weblog
 朝食後は雨の中傘をさしてウォーキング、まあ、アーケードの下ばかり歩いてはいますけどね。40分ぐらい歩いて4400歩、この天気では良いほうでしょう。

 買い物も少し。野菜が玉葱、モヤシ、ニラ,長葱。魚屋でねこさんにカマスの干物、自家製と違って食べてくれるかどうか。しかし時化続きですからね。スーパーの中をぐるぐる歩いて歩数を稼ぎましたね。

 帰って色々遊んでいるとつまが起きてきました。お昼はビビンパ!と宣言がありました。まあ、ゼンマイは煮てあるし、キムチは新しいのが漬かったし、目玉焼きを焼いて牛挽肉をさっと煮て・・・野菜はワサビ菜とレタスをちぎり、「スンチャン」のコチジャンを入れてぐるぐるかき回し、最後に焼き海苔をちぎって掛けて戴きます。ああ、味噌汁が少し残っていましたので・・・食後には林檎を半分。さてカロリーは?

 御飯が4点、肉と菜っ葉、その他で合計2点、味噌汁が1点これで560ですね。あと林檎が80で合計で640kcalでしたね。ただいま今日のトータルは940kcalですか。あと560ぐらいで抑えたいですね、夜も注意しましょうね。さて、昼食後のウォーキングに行きますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のせいか寝てばかり・・・

2014-10-23 11:45:46 | Weblog
 昨日は11時就寝でした。1時半にトイレ、5時にもトイレに起きましたが、布団の上にねこさんがいましてね、え?おきるんか、と言うような顔をしましてね、また布団の中に潜り込むとねこさんも入ってきましてそのまま寝てしまいました。胸のあたりが重くて目が覚めるとやはり上で寝てましたね。暑くて外へ出たんでしょうね。時計を見ると8時、9時間も寝てしまいましたね。

 起き出してネット、仕事もせずにこういう暮らしをするのをニートって言うんでしょうかね?証券会社にだまされてニーサなんて言ってなけなしの銭を取られるよりはマシかなと。一回りしたらお風呂ですね。ヒゲを剃ってさっぱりと。やはり冬のような寒い朝はお風呂に限りますなあ。

 湯冷めしないようにすぐにしっかり着込んでと。今までのいつでも半袖の暮らしが嘘のような朝ですね。久しぶりにクマモンの長袖のTシャツを着ましたが、ちょっと目立ちすぎかと上に〇げのげんべえさんの半袖のTシャツを重ね着、良しgood。

 つまが帰ってきて食事は?と聞かれて焼きおむすび、3点分。味噌汁もあるよ、と言うのでそのように。御飯三点分を握って焼いて貰い、味は昨日完成した紫蘇の実の味噌漬けを少し塗って。味噌汁は茄子、大根、納豆と豚肉の出しの利いた具だくさん。美味しいですねえ、新米ですから。紫蘇の実はテーブルに一山の紫蘇から二時間ぐらい掛けて手で外したものです、わたくしがね。それを一週間位塩漬けにし手塩を洗い、水気を取って少し上等な味噌に漬けたものです。日本酒の好きな人にも良いかな?Sさんに届けましょうか。まあ、そんな感じで朝御飯は300kcalでした。ああ、今朝体重減ってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、早く寝られるかな?

2014-10-22 22:02:59 | Weblog
 相変わらず雨が降り続いていますね。明日の夕方まで降るそうな。困ったものです。

 雨の中散歩に出ました。昼食後5200歩、夕食後もでて5000歩、我ながら良くやるもんですね。

 昼食後の散歩で鰹を探しましたが何処にも無く、仕方なくサンマを買ってきました。脂ののらないしっぽのほうをねこさんにほぐしてやり、上半身はつまと私で半身ずつ、美味しいことは美味しいですけどね。ダイエットを真面目に始めましたので魚屋さんで一匹だけサンマを買ったらおっさんに嫌な顔をされましたね。いや、あれは地顔か、ははは。

 夕食は御飯3点、炊きたてだから食べたかったけど我慢、野菜は沢山食べました。レタスにワサビ菜を重ねて豚のモモ肉、油の無いとこね、これのチャーシュウを巻いて食べました。あとはトマト。サンマと味噌汁。計算によりますとぴったり600kcalでしたね。今日一日のトータルは1460kcalですか、なるほどお腹が空きます。

 夕食後は雨の中散歩、ちょっと寒かったですね。ねこさんは電気座布団で寝ています。まあ時々消して調節していますけどね。

 もう少ししたら寝るつもりでいます。呑んでないので辛いかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、散歩に出ますか・・・

2014-10-22 12:33:46 | Weblog
 午前中は何とか眠らずに色々ごそごそとやっていました。旅行の荷物の整理、家計簿の記録、書類の記帳とか、まあ暇人にもやらなければ行けないことが。

 そうそう、先日わたくしの分だけが振り込まれた臨時福祉給付金についての書類が来ました。いい加減ですねえ、田舎の市役所なんてのは。書類が頭の悪い人が書いたのか意味がよく分からないのでわざわざ行政センターまで出かけて、二人の本役所の人間みたいなおじさんとおばさんが見てくれて、その二人の言うとおりに書類を書き込み、これで良いですと言われて出してきたのに、書類不備に付き,と言う付箋が付いて送られてきました。ここを書け、ここは違うとかね。馬鹿にするな!!自分たちがそう書けと行って書いた書類、なんでそんなことになるんじゃ。しみんぜいからじぶんたちのOBに小遣い稼ぎをさせているんだろうけど、もう少しまともな仕事が出来ないのか?

 まあ、頭に来たから怒鳴り込もうと思ったけど、妻が一緒に行ってくれるそうです。わたくしが怒ったら後ろから羽交い締めにするつもりなんでしょうなあ。一万円入れば良いじゃん、帰りに焼き鳥行きましょうよ、とね。

 まあそれは置いといて、お昼も御飯は3点だけにしました。オムレツSサイズを半分、紅鮭の焼き物二口、豆腐汁、これで560kcalですかね。林檎を半分で620kcalとなりますね。ああ、少ないですねえ。これを続けなければ行けないんですよね。頑張ります。

 さて、ねこさんの魚を探しがてら散歩に行って来ましょう。鰹でもあると良いなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか夏から急に晩秋?

2014-10-22 09:57:13 | Weblog
 今日も寒くなりそうですね。テレビの予報ではこれから気温が下がるとか。今朝は何時だったか、雨の音で目が覚めました。でもまたぐっすり寝てしまい、気が付いたら8時半でした。寝たのが1時半でしたけど、なかなか更生出来ませんねえ。昨日も夕方二時間位も寝てしまいましたからね。今日は昼寝しないで頑張りましょうね。

 目覚めて書斎に行くと雨なのに雨戸が開いていました。つまが開けたのでしょう。ねこさんが外を見たいと言ったのかも。まあそのままにしておきましょう。ブラインドを下ろして3kgのダンベルを両手に持ちスクワット、200回まで数えていたけど疲れて止め。さし上げを左右25回でばてる。階下へ。

 ねこさんがにゃあと挨拶、おはようと答えて頭をなでる。甘えていますね。預けると当分の間可愛い子になりますな。

 今日は雨でどうにもウォーキングに出る気がしませんね。取りあえず朝食を戴きますか。コンビニのお握り、中身は鮭。カロリーは180と書いてありますね。昨日の豆腐の汁とシシトウとジャコ炒め、蕪の葉の煮物。それぞれ一口で合計240kcalに納まりますか。食べても余計に食欲が呼び起こされる感じ。呼び水を飲んでしまった感じですな。あとは珈琲を湧かして飲みましょうかね。まあ、今日も頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はちょっと・・・

2014-10-21 22:20:06 | Weblog
 快調でないですね。昼食後のウォーキングが4000歩、夕食後も出たのですが、ちょっとお腹の感じが良くなくて4200歩で帰って来てしまいました。8200歩ですか、少ないですね。旅行中の五日間、道が悪いとか色々文句をタレながらも毎日一万歩以上は歩いていましたからね。まあ旅行疲れもあるのかも知れません。未だ殆ど真夏の香港から急に寒くなって来た日本とは随分気候が違いますからね。ゆっくり治していきましょう。

 今日の夕食は妻の仕事の関係の義理で何故かうなぎでした。小さなしけたうなぎですがこれでも700kcalも有るそうな。家で作った豆腐のあんかけ汁を漬けて他にも野菜をつまみましたから800kcalでしょうか。朝が160、お昼が640で一日トータルで何とか1600kcalに治まったかという所ですね。明日はもう少し減らしましょう。

 今日は夕方の散歩から帰ったのが8時、つまはお風呂から上がってもう寝ました。ねこさんが預けられた日々が寂しかったとべったりとそばにいます。ねこさんは前泊、後泊各一日で六泊七日でしたからね、寂しかったことでしょう。ゆっくり付き合ってあげています。朝、猫の草も新しい種をまきました。直ぐに出て来ますね。それまでは古いので我慢ですな。

 しかしまあ、明日も寒くて雨みたいですね。嫌ですねえ。長くウォーキングが出来ないですからね。雨には弱いおっさんで御座いますから。ダンベルでお茶を濁しますか。

 ああ、今日は銀行にも行って来ました。下ろして持って行ったお金は五万円だけ香港ドルの交換して使いました。次回の機場快綫のお金ぐらいは残っていますね。残った日本円を銀行にもどしてきました。カードで支払ったのはホテル四泊分の7970ドルと土産の干し貝柱の488ドルだけだと思います。これが日本円でいくらの請求が来るかですね。チケットはマイレージでただ乗りでした。油代などのチャージはもう半年ぐらい前に予約した時点で払い済みです。一応この旅の費用として25万円積み立てて有りますが、そんなには使わなかったですね。まあ、決算としてはそんなものでした。

 なにせ収入がありませんので(笑)次の旅行が行けるかどうか分かりませんが、香港貧乏グルメの旅も要領が掴めてきましたから、何とか元気なうちに次回も行きたいと思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ料理・・・

2014-10-21 12:19:42 | Weblog
 つまが仕事から帰ってきてちょっとお茶を淹れて一服、それから獣医さんへ行きました。相変わらず帰るときは大声をだして興奮気味ですね。まあ半日は駄目ですね。

 帰り道、今日は火曜日なのでいつもの八百屋さんへ。冷蔵庫をからにしていきましたからね。菜っ葉を沢山、キャベツにレタスにワサビ菜、蕪、シシトウ、トマト、林檎も買いました。今日のはシナノゴールドだったかな。

 つまは一時間ばかり寝てから料理、シシトウとジャコの炒め煮、汁物代わりに半ラーメン、出がけに漬けていったキムチも漬かりましたね。シシトウは絶妙、日本酒が欲しい(笑)御飯は朝食べる予定だった三点分。朝はコロッケパン半分で二点分160kcalだけでしたからねえ。薬はいっぱしに飲みましたが。ああ、キャベツは外側の葉を剥いて大きめに切り、オリーブオイルで缶詰のポークと炒めました。野菜は多く、蛋白質は少しです。良く嚼んで良く嚼んで、言い聞かせるように食事しますね。やせるぞー!

 さて、お茶を飲んだら散歩に出ましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする