憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

小室帰国。

2021-09-27 23:26:27 | 小室
小室の到着は集まった報道陣に声がけを禁じ、周囲を十数人のSPが取り巻く物々しいものだった。
小室はNYで突撃取材を受けた際の態度の悪さを教育係から叱られたのか、報道陣に向かってやたら会釈と礼を繰り返し腰を90度に折って最敬礼。世の中には慇懃無礼という言葉もある。

小室は終始無表情。内心を一切表さない無表情で記者を無視しするのは自然な行為なので違和感が無いが、無表情でする会釈と礼は不気味だ。

小室圭さん、NYから3年ぶり帰国 2週間の待機期間へ
毎日新聞  2021/09/27 15:22
 秋篠宮家の長女眞子さま(29)との婚約が内定している小室圭さん(29)が27日夕、留学先の米ニューヨークから航空機で成田空港に到着し、約3年ぶりに帰国した。宮内庁は近く結婚について正式に発表する方針。

 成田空港に到着した小室さんは黒のジャケット姿。ノーネクタイで長髪を後ろに結びマスクをしていた。集まった報道陣の前でいったん立ち止まると、深く一礼をして帰国手続きに向かった。


 小室さんは新型コロナウイルス対策で2週間の待機期間に入る。婚姻届は早ければ10月中にも提出される見通しだが、一般の結納にあたる「納采の儀」など婚約・結婚の諸儀式は行われない。宮内庁は2人が経緯や心境を説明する記者会見を検討している。皇族の眞子さまはパスポートがないため結婚後に取得手続きを行うなどし、必要な準備が整い次第2人で渡米する。

 小室さんは結婚延期発表後の2018年8月、ニューヨーク州のロースクールに留学。修了後の今年7月に同州の弁護士試験を受けた。合否は判明していないが、既に現地の法律事務所に就職を決めており、合格すれば弁護士として勤務することになるとみられる。

 皇籍離脱時に国が支給する一時金(上限1億5250万円)については眞子さまが辞退の意向を示されており、宮内庁は支給しない方向で最終調整している。

空港の様子をスポーツ報知がもう少し詳しく報じている。

眞子さま婚約者、小室圭さんが3年2か月ぶりに帰国
9/27(月) 20:51配信 スポーツ報知
<抜粋>
午後3時49分。米ニューヨークからのフライトを終え、成田空港に降り立った小室さんの前には、報道陣約200人、千葉県警などの警備関係者、空港関係者が数十人が待ち構えた。

その後、空港でコロナの検査を受けた小室さんは午後7時7分すぎ、横浜市内の自宅に到着。周辺は神奈川県警が警戒し、警察官が常駐できるポリスボックスも3年ぶりに設置された。上空では報道ヘリが旋回した。 

帰国後は高級ホテルに滞在。と報道するところもありましたが、今日は横浜の自宅へ落ち着かれたようです。

約3年ぶりに帰国した小室圭さん、厳戒態勢のなか、横浜市内の自宅に到着
2021年9月27日 20時31分スポーツ報知
<抜粋>
 小室さんは、午後7時7分に横浜市内の自宅に到着。自宅マンション前に車をつけ、姿を現すとすぐさま報道陣に一礼。さらにインターホンで部屋番号を押し、ロックを解除した際も穏やかな表情で深く一礼。その後、SPに囲まれながらマンション内へと入っていった。 

自宅横には神奈川県警の警官が詰めるポリスボックスが設置され、到着3時間前の午後4時すぎから、SPが敷地の周囲を厳重にガードする厳戒態勢が敷かれた。警察官が周辺の交通整理を警備を行う中、報道陣は約50人以上集まった。近所の住民らも午後6時頃から約30人程、小室さんの姿を一目見ようと列を作った。

 小室さんの帰宅後は、自宅周辺の交通規制が解除されたが、車が渋滞したことで「ふざけんなよ」などと警察官に怒声を飛ばす住民も見られた。

何でしょう?一般人の自宅を県警の警官が取り囲むこの物々しさ。
あー。何年か前に私の家の近くでも、これとそっくりな場面がありました。あの時は人質を取った暴力団員が自宅に立てこもって…。確か全国中継もされたんじゃなかったかな?

黒田さんも守谷さんもこんなに物々しい警備は付かなかった。何のための警備でしょうかー?
立てこもり犯でも抗争中の暴力団組長自宅でもないのですから、県警の警官を配備する必要は無いのではないでしょうか?

フライト中の小室の様子が報じられています。

小室圭さん帰国便同乗者が目撃した姿「彼はまるでエグゼクティブ」 自宅前では深々とお辞儀〈dot.〉
9/27(月) 21:40配信 AERAdot
<抜粋>
小室さんは機内でどのような様子だったのか。偶然、同乗していた男性(51)に話を聞くことができた。

 「私がファーストクラスで座っていると、ドアが閉まるギリギリになって小室さんが搭乗してきました。まるでエグゼクティブのようでした。後ろの髪を結っていたので、すぐに彼だとわかりましたね。彼一人に女性CAが2人くらいついて、会話しながら案内されて入ってきました」 

 当初はエコノミークラスのチケットを買ったと報じられていたが、この男性はこう語る。
 「右の列のビジネスクラスの前方の席で、窓際に座っていましたね。私の席から右斜め後ろのほうの席でした。ただ、カーテンでファーストクラスとは仕切られていたので彼の表情などはわからなかったです」

  男性は飛行機から降りた後、抗原検査のために、大きめの部屋に移ったという。40分ほどその部屋に滞在したが、そこに小室さんの姿はなかった。 「今か今かと待っていたのに、残念でした」(男性)
<略>
しかし、小室さんは一般客が使う到着ロビーを通らず、地下駐車場から車に乗り込み、成田空港を後にした。「地下駐車場から空港を出たらしい」と男性に知らせると、「こんなに待っていたのに……」と不満げな様子だった。 

以上の内容を含む動画。
小室さん帰国 米での生活へ眞子さまは今月で退職 (2021年9月27日)

小室圭さん 3年ぶり帰国 14日隔離生活は実家で過ごす?  

動画全体、漂う雰囲気はお祝いとは程遠い。


27日~10月3日 ご予定

2021-09-27 14:00:08 | ご予定
宮内庁は9月27日~10月3日の予定を発表した。天皇陛下は28日、宮城県で開かれる第17回世界地震工学会議開会式にオンラインで出席する。

天皇、皇后両陛下、愛子さま
9/28(火)
天皇陛下 御所(第17回世界地震工学会議開会式にオンライン出席)

皇嗣家(秋篠宮ご一家)
9/29(水)
秋篠宮さま 宮邸(山階鳥類研究所「所員会議」にオンライン出席)
秋篠宮ご夫妻 宮邸(2021年福岡アジア文化賞授賞式をオンライン視聴)
10/3(日)
佳子さま 宮邸(第8回全国高校生手話パフォーマンス甲子園をオンライン視聴)

三笠宮家
9/27(月)
瑶子さま 宮邸(新任皇宮護衛官あいさつ)

高円宮家
10/1(金)
久子さま 宮邸(新旧カナダ・モントリオール総領事あいさつ)


なるほど、先週22日、午後、両陛下が目黒公郎・第17回世界地震工学会議組織委員会委員長、中埜良昭・同副委員長から進講 を受けられたのは、28日に世界地震工学会議開会式にオンラインで出席されるための予習だったようです。

眞子さまは9月30日から10月17日まで開催される「国際陶磁器フェスティバル美濃」 の名誉総裁に就任され、開会式にビデオメッセージを寄せられるということですが、予定には入っていません。
最後の御公務となるはずですが。

手話は佳子さまのライフワークとして位置づけられたようです。
佳子さま御自身が手話をお好きなら良いのですが、「遊ばせて置くわけにも行かず・・・何かないか?」ということで、手話担当にされたのなら、どうなのでしょう?
魅力的なかたですが眞子さまと小室の結婚を応援した時から、このかたもまた思想面で用心が必要なかたと思うようになった。


20日~26日 ご動静

2021-09-27 12:48:41 | ご動静
宮内庁が発表したご予定は

天皇、皇后両陛下、愛子さま
9/21(火)
天皇陛下 皇居内生物学研究所(稲刈り)

でしたが、実際には以下のように活動されました。

21日
【午後】
陛下 ご執務(御所)
陛下 お稲刈り(皇居・生物学研究所)

22日
【午後】
両陛下 目黒公郎・第17回世界地震工学会議組織委員会委員長、中埜良昭・同副委員長から進講お受けに(御所)

23日秋分の日
【午前】
陛下 秋季皇霊祭の儀、秋季神殿祭の儀(皇居・皇霊殿、神殿)
皇后さま 秋季皇霊祭の儀、秋季神殿祭の儀に当たりご遙拝・お慎み(御所)


20日のお引っ越しはご動静として発表されていません。
6日から18日、引っ越し作業のために宮殿に御滞在、とご動静として報じていたのにね。

御執務、週一回、午後
判子押しだけでも重労働と喧伝されていますが、週一回午後。同じ午後に稲刈りも出来てしまうのですから、それほど重労働でもなさそうです。

雅子皇后の祭祀欠席は御恒例となったようです。
皇室の神々に敬意を持ってなさそうな方を祭祀の場に見るのは辛いものがあります。ずっと出ていらっしゃらなくても私は構いませんが。


今回のお引っ越しは、赤坂御所から御所への引っ越し作業中、滞在された宮殿から御所へ移られたもの。
一体、何回引っ越ししているのか、訳がわからなくなりそう。


赤坂御所から宮殿へ移られる今上と雅子皇后をお見送りされる秋篠宮ご夫妻。

宮殿へ滞在のために入られる今上と雅子皇后。

こうして静止画像を見る限りでは、天皇・皇族らしい体面を保って素晴らしく、令和の皇室も捨てたものじゃないと、思うのですが。
お一方、肩をすぼめ、膝を緩めて前屈みという皇族らしからぬみすぼらしい立ち姿のかたがいらっしゃいます。

小室出国

2021-09-27 10:38:28 | 小室
小室はNYを出国。到着は本日夕刻の予定。
さぁ!いよいよ、です。到着が待ち遠しいですが、その待ち遠しさは眞子さまが今味わっておられるであろう待ち遠しさとは違うだろう。

朝日デジタルが記事に添えた写真。
関係者通用口から深々と礼をされて入る小室。特別扱いされることは、さぞ心地良いことでしょう。
しかも、この男。自分では特別扱いされる代償を何一つ払っていません。
このように特別扱いされる理由はただ一つ。眞子さまの男というだけです。
彼自身もそれはよく心得ているようで、至るところで「プリンセスと結婚予定」を黄門様の印籠のように振りかざしています。

小室圭さん、帰国の途で空港に姿見せる 一礼し関係者通用口に入る
朝日新聞社  2021/09/27 01:16

秋篠宮家の長女眞子さま(29)と10月にも結婚する予定の小室圭さん(29)が26日午前(日本時間27日未明)、滞在先のニューヨークから帰国するため、ケネディ国際空港に姿を見せた。

 空港には朝から多くの報道陣が詰めかけた。小室さんは出発時刻の約1時間45分前の午前11時半ごろ、到着フロアから空港建物内へ。黒のスーツ姿で、髪は長く伸び、後ろで結んでいた。チェックインカウンターは通らず、報道陣に笑みを浮かべながら一礼し、関係者通用口から入った。言葉は発しなかった。

 小室さんは日本時間27日夕に帰国する予定。(ニューヨーク=藤原学思)

小室圭さん帰国へ 米NYを出発 眞子さまと記者会見で調整

3年2ヶ月前はこんな感じ

特別扱いされていることに対する優越感はこの頃も見えますが、現在はさらに増しているようです。この時の緊張感は表情から消えました。
姿勢が良くなったのは、NYで常に上を見上げて会話していたからでしょうか。背伸びするように上を見上げて会話すると自然に背筋が伸びます。