小室の到着は集まった報道陣に声がけを禁じ、周囲を十数人のSPが取り巻く物々しいものだった。
小室はNYで突撃取材を受けた際の態度の悪さを教育係から叱られたのか、報道陣に向かってやたら会釈と礼を繰り返し腰を90度に折って最敬礼。世の中には慇懃無礼という言葉もある。
小室は終始無表情。内心を一切表さない無表情で記者を無視しするのは自然な行為なので違和感が無いが、無表情でする会釈と礼は不気味だ。
小室圭さん、NYから3年ぶり帰国 2週間の待機期間へ毎日新聞 2021/09/27 15:22秋篠宮家の長女眞子さま(29)との婚約が内定している小室圭さん(29)が27日夕、留学先の米ニューヨークから航空機で成田空港に到着し、約3年ぶりに帰国した。宮内庁は近く結婚について正式に発表する方針。成田空港に到着した小室さんは黒のジャケット姿。ノーネクタイで長髪を後ろに結びマスクをしていた。集まった報道陣の前でいったん立ち止まると、深く一礼をして帰国手続きに向かった。

小室さんは新型コロナウイルス対策で2週間の待機期間に入る。婚姻届は早ければ10月中にも提出される見通しだが、一般の結納にあたる「納采の儀」など婚約・結婚の諸儀式は行われない。宮内庁は2人が経緯や心境を説明する記者会見を検討している。皇族の眞子さまはパスポートがないため結婚後に取得手続きを行うなどし、必要な準備が整い次第2人で渡米する。小室さんは結婚延期発表後の2018年8月、ニューヨーク州のロースクールに留学。修了後の今年7月に同州の弁護士試験を受けた。合否は判明していないが、既に現地の法律事務所に就職を決めており、合格すれば弁護士として勤務することになるとみられる。皇籍離脱時に国が支給する一時金(上限1億5250万円)については眞子さまが辞退の意向を示されており、宮内庁は支給しない方向で最終調整している。
空港の様子をスポーツ報知がもう少し詳しく報じている。
眞子さま婚約者、小室圭さんが3年2か月ぶりに帰国9/27(月) 20:51配信 スポーツ報知<抜粋>午後3時49分。米ニューヨークからのフライトを終え、成田空港に降り立った小室さんの前には、報道陣約200人、千葉県警などの警備関係者、空港関係者が数十人が待ち構えた。その後、空港でコロナの検査を受けた小室さんは午後7時7分すぎ、横浜市内の自宅に到着。周辺は神奈川県警が警戒し、警察官が常駐できるポリスボックスも3年ぶりに設置された。上空では報道ヘリが旋回した。
帰国後は高級ホテルに滞在。と報道するところもありましたが、今日は横浜の自宅へ落ち着かれたようです。
約3年ぶりに帰国した小室圭さん、厳戒態勢のなか、横浜市内の自宅に到着2021年9月27日 20時31分スポーツ報知<抜粋>小室さんは、午後7時7分に横浜市内の自宅に到着。自宅マンション前に車をつけ、姿を現すとすぐさま報道陣に一礼。さらにインターホンで部屋番号を押し、ロックを解除した際も穏やかな表情で深く一礼。その後、SPに囲まれながらマンション内へと入っていった。
自宅横には神奈川県警の警官が詰めるポリスボックスが設置され、到着3時間前の午後4時すぎから、SPが敷地の周囲を厳重にガードする厳戒態勢が敷かれた。警察官が周辺の交通整理を警備を行う中、報道陣は約50人以上集まった。近所の住民らも午後6時頃から約30人程、小室さんの姿を一目見ようと列を作った。小室さんの帰宅後は、自宅周辺の交通規制が解除されたが、車が渋滞したことで「ふざけんなよ」などと警察官に怒声を飛ばす住民も見られた。
何でしょう?一般人の自宅を県警の警官が取り囲むこの物々しさ。
あー。何年か前に私の家の近くでも、これとそっくりな場面がありました。あの時は人質を取った暴力団員が自宅に立てこもって…。確か全国中継もされたんじゃなかったかな?
黒田さんも守谷さんもこんなに物々しい警備は付かなかった。何のための警備でしょうかー?
立てこもり犯でも抗争中の暴力団組長自宅でもないのですから、県警の警官を配備する必要は無いのではないでしょうか?
フライト中の小室の様子が報じられています。
小室圭さん帰国便同乗者が目撃した姿「彼はまるでエグゼクティブ」 自宅前では深々とお辞儀〈dot.〉9/27(月) 21:40配信 AERAdot<抜粋>小室さんは機内でどのような様子だったのか。偶然、同乗していた男性(51)に話を聞くことができた。「私がファーストクラスで座っていると、ドアが閉まるギリギリになって小室さんが搭乗してきました。まるでエグゼクティブのようでした。後ろの髪を結っていたので、すぐに彼だとわかりましたね。彼一人に女性CAが2人くらいついて、会話しながら案内されて入ってきました」当初はエコノミークラスのチケットを買ったと報じられていたが、この男性はこう語る。「右の列のビジネスクラスの前方の席で、窓際に座っていましたね。私の席から右斜め後ろのほうの席でした。ただ、カーテンでファーストクラスとは仕切られていたので彼の表情などはわからなかったです」男性は飛行機から降りた後、抗原検査のために、大きめの部屋に移ったという。40分ほどその部屋に滞在したが、そこに小室さんの姿はなかった。 「今か今かと待っていたのに、残念でした」(男性)
<略>しかし、小室さんは一般客が使う到着ロビーを通らず、地下駐車場から車に乗り込み、成田空港を後にした。「地下駐車場から空港を出たらしい」と男性に知らせると、「こんなに待っていたのに……」と不満げな様子だった。
以上の内容を含む動画。
小室さん帰国 米での生活へ眞子さまは今月で退職 (2021年9月27日)
小室圭さん 3年ぶり帰国 14日隔離生活は実家で過ごす?
動画全体、漂う雰囲気はお祝いとは程遠い。