憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

これが”美談”の令和流・・御一家大人三人で『初繭掻き』

2022-06-17 18:05:20 | 雅子さま
皇室の劣化が止まらない。天皇自ら崩れ落ちて行く。
誰も止めないのか。

いったんは11日、皇后お一人でされたかのように報じられた『初繭掻き』

だが、実際には1日の『御給桑』『上蔟』と同じく、『初繭掻き』も御一家三人でされたと16日に発表された。
何故今になって「三人で行った」と発表するのか?理解に苦しむ。

*週刊誌が嗅ぎつけて記事にしようとしている?
*今後も養蚕行事は三人になりそうなので、今から国民に「それが当たり前」と思わせるため?
 →天皇が養蚕行事に顔を出すことに国民を馴らしてから、天皇の行事に移行?

令和の皇室では伝統破壊が止まりません。



皇后さまの養蚕 再び天皇陛下と愛子さまも一緒に作業
6/16(木) 17:59配信

皇后さまは、今月11日、皇居にある紅葉山御養蚕所で今年初めて繭を収穫する「初繭掻き」の作業にのぞみ、その時の映像が宮内庁から公開されています。 

側近によりますと、この日、「初繭掻き」の後、天皇陛下と愛子さまが合流し、繭の収穫に加えて「毛羽取り」や「繭切り」の作業を一緒にされたということです。 

皇后さまのこの日の作業は、腰に違和感があるとして一度延期されていたもので、腰の具合は完全には良くなっていなかったということです。 
 8日にするはずだったが11日に延期。
   8日午後、雅子皇后は天皇と共に入省同期で小和田氏とも旧知の岡野外務省総合外交政策局長と面会歓談している

陛下が合流されたことについて側近は、「陛下として、ご家族としてお支えになさりたい気持ちと、とても仲が良いご家族なので、 お三方の作業をお楽しみになりたい気持ちもあると思う」と話しています。 

皇后さまは先月の作業の際も体調が整わず、翌日に天皇陛下や長女の愛子さまと一緒に蚕に桑の葉を与える「御給桑」などをされていました。

はて?「腰の違和感、体調不良で延期」までは解るが、延期された行事を行うのに天皇と愛子さまが一緒に出て来る理由にはならないでしょう。
天皇が三人で楽しみたいとくっついて来たのなら、天皇の認識不足は批判されるべきで、美談にするべきことではない。
三人揃ってするのが令和流という信念があるのなら、はじめからそのように報道するべきでしょう。
ご給桑は雅子さまの映像すら無かったが、今回の初繭掻きも三人で楽しまれている映像は無い。
なーんかコソコソしている感じがいやですわね。
実際には、嫌がる雅子さまを天皇がなだめすかして連れて行ったのではないですか?

中央アジアから始まった養蚕の歴史は5000年。天皇の歴史は2000年。
養蚕の始まりは各国で神話、伝説となっているが日本でも養蚕の始まりは天皇の始まりと同じく神話です。
一時途絶えていた神代に遡る”皇后の養蚕”を明治の昭憲皇太后が復活させて以来皇居の養蚕は代々の皇后が担って来られた。
日本の織物の歴史、繊維産業の歴史は省きますが、「皇后の養蚕」の背景には長い歴史が積み重なっている。
令和の皇后には、そのような日本の国の成り立ちや養蚕の歴史はどうでも良いことなのだろう、と思わせるような出来事が続いている。


モスラーヤ モスラ

令和の皇室、伝統破壊が止まりません。
その中心にいるのは雅子皇后。。
雅子さまが育てた繭の中から何が飛び出すのでしょうか。

怖いですねー怖いですねー。

皇室ってホントーに面白いですね!
またお会いしましょう!




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1948219suisen)
2022-06-17 20:16:43
雅子様のご病気のために皇室が破壊されるのなら雅子様に永久ご静養をしていただきたいです。

皇室は天皇御一家のためだけに在るのではありませんから。

この国は国民が皇室を崇めて皇族は国民のために在るという成り立ちが理解できない方をわれわれ国民は仰ぐことはできません。

一部の国民から皇室も令和で終わりという声が聞こえてきますが、今の様子ではそれが現実になるかもしれません。

皇族の方々にも危機感を持っていただきたく存じます。
返信する
Unknown (如意)
2022-06-17 23:21:41
1948219suisenさん
こんばんは。
私も雅子さまの「御体調」を便利重宝に使うのはそろそろ止めた方が良いと思います。
愛子さまの「学業優先」は大学卒業をもって終わりにしないね。
今の内廷は大人には耐えられない幼稚な論理がまかり通っているように感じます。
底が割れるような幼稚な論理で国民から信頼が得られると思っているのでしょうか。
返信する
エッセイ代筆 (あかり)
2022-06-18 04:20:27
恐れ多くも愛子内親王殿下とお蚕さまとのお付き合いをエッセイにして国民に知らしめよ、というご指示が賢き辺りよりさらにお偉い方から発せられました(妄想のはじめ)。いつも殿下のお文を代筆とあげつらうあかりに、なぜかお文をお作りするようにとご下命がありました(妄想の続き)。畏まってお受けいたしました次第です。 (以下は、あかりの試作です)            
 お気の毒なママはコーゴーのお仕事だからと、お嫌いなお蚕さまのナンタラというお行事をしなければならないそうです。この前もイヤよ、イヤよ、とおっしゃいましたが、パパが「愛子ちゃんもするから一緒に行こうよ」となだめられて、3人でお蚕さまのところへ行きました。臭いし、愛子だってお蚕さまは嫌いです。前にガッコでいただいてきた汚いカイコを作業場のオジサンに上げたら、大事に飼っていて写真に撮りました。「愛子さま、おエライ」とほめられたらしいけど、愛子は知らないもんね。昨日もママは夕方にお部屋からお出ましになり、夜遅くお夕飯をお召し上がりになりました。パパはもうずっとご酒をお召し上がりで、愛子もアイスを食べていました。「3人で楽しいね」、「明日も3人でお蚕さまのところへ行こうよ」と、パパがおっしゃいました。「ウ~ン、お父様もうるさく電話してくるし~」とママはお顔をしかめられました。とうとう今日の夕方になってママはお召し替えをされ、また3人一緒にお蚕さまのところへ行きました。マユがふわふわでちょっとかわいく、今日は少し側に行けました。「ご一緒にお出ましくださって」と作業場の人が涙を流して喜んでいました。「愛子ちゃんは、人気者だね」とパパはニコニコしておっしゃいました。(終り)                     
あかりの力作、ボツでした!どこがいけないのかしら。かわいい殿下のお気持ちが良く書けていると思うのに~😢 
返信する
Unknown (如意)
2022-06-18 10:35:53
あかりさん
こんにちは。
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ
たのしい妄想ありがとうございます!
実際そんなところじゃないでしょうか。

>どこがいけないのかしら。

率爾ながら・・
呼称ではないでしょうか。
天皇を皇后が「お父さん」とお呼びになる聞きますので

ママ→お母さん
パパ→お父さん

と、お直しになれば、きっとよろしくてよ。
20歳の愛子さまのおかわいらしいお気持ちにジンとなりましたわ。

あはは。今日はこれから出かけて夕方まで合同練習です。
返信する
Unknown (ニリンソウ)
2022-06-18 15:04:46
如意さん、こんにちは。
ご趣味の活動で忙しくされてたのですね。私も音楽関係の趣味の活動があり、コロナの落ち着きに伴って忙しくなっております。

このニュース、脱力でした。当初の予定より遅れての初繭掻きですら脱力でしたのに、実はご家族三人で仲良く作業されたんですよって美談じゃないですから!口直しに佳子さまの武蔵野東陵での映像を期待していたら、こちらは報道なし。。。昨年、見たくもない眞子さんの映像は散々流していたのに!
これははたして雅子さまの問題なのでしょうか?“雅子さまが一人ではしたくないから、気分が多少のった日に三人で”もあるでしょうが、愛子さまに養蚕を引き継ごうと画策している中で“愛子さまの気分がのらないから”もあるのかなと思いました。いづれにせよ母君であろうとお嬢様であろうと、“気分が乗らないと”、“一人では”、できないでは困るのですが。彼らをもてはやすマスコミ、ヤフコメの思考回路がわたしには理解できません。
返信する
Unknown (牡丹)
2022-06-18 19:33:29
農家が実施する「養蚕体験」なら大人三人で楽しむのも良いでしょう。しかし「御養蚕」をレジャーの体験教室のように取り組むことに違和感と不快感を覚えます。
内廷方は、かつて日本国の重要産業の振興を昭憲皇太后や貞明皇后が願い大切になさったことや、製糸工場での女工さんたちの苦労に思いを馳せることがあるのか疑問に思います。
先人の努力に敬意を払えないことは、香淳皇后の祭礼を皇后内親王がさしたる理由もなく欠席したことにも表れています。
内廷は神道の祭祀王たる天皇の家族。毎度祭祀の度に体調の波とやらがある皇后。学業優先の内親王。自分の家の、先々代の祭祀すら大切にできないのか。このような体たらくで本当に情けないことです。
返信する
Unknown (如意)
2022-06-19 00:20:26
ニリンソウさん
こんばんは。
ニリンソウさんも音楽の趣味がお有りなのですね。コロナはまだまだ先が見えないですが、少し落ち着いている今のうちにやって置こうと一斉に活動が始まったという感じですね。

私もダーッと力が抜けました。いつの間にか来るところまで来ていたのか、と。
気分が乗らない、一人ではできない、のなら「ご病気のため養蚕行事を休む」と発表し、職員と神官だけですれば良いのですよ。それを伝統無視の変な形で行い、しかもそれを美談にするとは!
天皇にも皇后にも宮内庁にも心底失望しました。

牡丹さん
こんばんは。
先人達がさまざまな思いを込めて伝えて来た養蚕。それを単なるレジャーにしてしまった天皇御一家。それを美談とする「愛子天皇」派の頭の中を覗いてみたいですわ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。