写真は宮内庁提供のもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/de/3640153c5f6ac2f827baef238d6ada53.jpg)
苦悩をわが身に引き受けることを決めたかたのお顔はこのようなものかと思う。
無私の心で国やすかれ、民やすかれと祈る御方はこのような御顔かと思う。
一転、清々しき御団居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/31124a293627e63a429f38a568b58e4f.jpg)
かっての表御殿(旧秩父宮邸)の写真をご覧になる皇嗣ご一家。
秩父宮殿下同妃殿下の御事跡や可愛がってくださった勢津子さまとの思い出話も語られていることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/8863b8e9eb5f2d049d7a63cd04321846.jpg)
秋篠宮殿下は幼い頃からご機嫌伺に訪れた旧秩父宮邸です。
「そうそう、此処はね、、、」と思い出話をされているのか、建築について蘊蓄を語られているのか。
明るくてお茶目でものおじしない子供だった殿下の訪れを勢津子さまは楽しみにされていたのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/52d7e5df1a57afc4837b59ba3d2c8633.jpg)
質素で勤勉、よく励み、国民への気遣いをおろそかにせず、清潔である、、、伝統的な皇室の姿が此処にあります。
皇室が令和の狂騒から一日も早く脱して、清潔な秩序を取り戻すことを願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/59e6beed27ceede58d026bdb8daa7ef7.jpg)
表町御殿の時代の滝の跡だそうです。
悠仁殿下がお小さい頃にも此処で記念写真を撮られていましたね。
その時の悠仁殿下はお一人だけ石組の頂上に立たれて得意そうにされていました。
此処は秋篠宮殿下もお小さい頃に遊ばれたお気に入りの場所かもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/2dd964ea26de1a48ea95c698ca286b4f.jpg)
「我が国の皇太弟ご一家です。」と胸を張りたい素晴らしいご一家です。
これが正式な並び順です。
秋篠宮殿下を中心にこのように居並ばれたご一家を「天皇ご一家」と拝したいです。一日でも早く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/d7bca4b7a6e79a963687272973ef9264.jpg)
表町御殿の時代からの池のほとりでハスイモの成長ぶりをご覧になる
この場所は、悠仁殿下のお誕生日動画にも出ていました😃
この並び順は、識者を驚かせた百合子さま斂葬の儀における並び順と同じ?
いえいえ、この場のこれは秋篠宮殿下と悠仁殿下が紀子さまと佳子さまをお守りしている姿です。めでたい😊
動画
【皇室】秋篠宮さま59歳に 宮邸でのご一家
😐 さすが朝日新聞。何を狙ったのか宮内庁提供の動画を一切無音でアップ。
宮内庁HPにアップされているビデオには『千羽鶴』というBGMが付けてあります。
映像に音楽がいかに重要な効果を与えるかがよくわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9b/0a48a2279a93dfc6d546a062f2c5b733.jpg)
誕生日の記者会見をなさる秋篠宮殿下。
テーブルの花が、トルコご訪問にあたっての記者会見映像と同じ、と思ったら両方とも11月25日に収録されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b3/d7f1857bb191d396d87591c3f15b7cca.jpg)
秋篠宮さま59歳 会見 皇族数確保策巡りご見解【ノーカット】
お言葉全文はこちら
映像を視聴し、お言葉を文字で確認すると、より殿下のお言葉が理解できます。
😌 語るべきところは語る。今は語るべきでは無いところは語らない。
殿下が常日頃、ご自身へ問題提起を続けていらっしゃることが伝わる良い会見でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/da3ec1fec76e750072631c39aa3700ca.jpg)
12月1日 愛子さま 23歳誕生日
愛子さま 23歳に 宮内庁が映像公開
😁 BGMがチョーうるさい。
愛子さまについては別記事で…