ありがとう~に~♪

犬猫ネタがないので、主に見た映画と食べたものを記録するだけのブログ

ニューオープン

2024-02-25 16:15:00 | 日記
【Rubymurray】
先月、恵比寿で間借り営業していたという南インド料理店が、近所に独立オープン。 

カレー2種を選ぶセット。
豆のカレーも付く。
カレーもチャイも美味しかった。
いい店ができたな

【柚子】
豪徳寺と経堂の間くらいの住宅地に、1年前にオープンした中華料理店。
ミシュランの星付店のシェフが開業とかで、すごい人気だ。
平日昼でも予約でいっぱい。 

初めて行った日、カウンター席かろうじて入れた。
チャーシュー炒飯、上品な味付け。
トマトのスープも美味しい。

2度目に行ったら、やはり混んでいて、「13時15分までなら」と4人用個室に通された。
時刻は11:45。 余裕である。 
こんな部屋に案内されたら…と、ついコースを頼んでしまった
サラダ
前菜
スープ


メインは4品から2品選ぶ。
2人で行ったので全種

肉ちまき
炒飯
杏仁豆腐
  
全体的に上品であっさり。  
杏仁豆腐も甘さ控えめ。
町中華のようなガッツリではないので、自分含め高齢の客が多い。 
こぢんまりと落ち着く、いい感じの個室なので、親の誕生日祝いなんかやったら喜ばれそう。 
と言っても親いないし、誕生祝いをやってくれる子もいないんだが。

この近くには、ガッツリ町中華で人気の代一元もあって、どっちも大好き

【ぼんたん熊】
うちのごく近所に去年11月にオープン。
ぼんたん飯というランチ。
海鮮卵かけご飯。

全部乗っけて混ぜ混ぜした図。

お刺身新鮮で、私の大好物の卵かけご飯との組み合わせだから、好きに決まってる
夜の居酒屋メニューがそそられるな~

最近、どんどん新しい店が増えている。
店主高齢で閉店したり、建物老朽化で取り壊し、新しいビルになったりするのが理由と思われる。
新しい店は、やってはみたがダメでした…とあっという間になくなることもあって、移り変わりが早い。 
長く店を続けるって、たいへんなことだよね。
ニューオープンの店、頑張って続いてほしいと思う。

何かを主張するばまちゃん
たぶん「ごはんまだ?」とか
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする