近所の世田谷区民会館で開催されたので、観覧に行きました。
開催前に新庁舎の展望室から見た風景

現在も工事中

ロビーでお囃子と獅子舞を見て正月気分に。
獅子舞の写真撮りそこねた。残念。
顕彰式は撮影不可なので写真はないけど、来賓スピーチは着物姿のユーミンでした。
ユーミンはだいぶ前に名誉区民になっています。
今回選ばれた名誉区民は、
桑島俊彦氏(商店街連合会会長)
本夛一夫氏(劇場経営者)
横尾忠則氏(画家)
の3名。
本夛さんと横尾さんの話がとても面白かった。
世田谷ジュニア合唱団のコーラスではユーミンの曲を歌い、団員の質問にユーミンが舞台に上がって答える場面もあり、興味深い話も聞けました。

外では「代田餅搗き」が披露され、お土産にお餅をもらって帰宅。
やっと正月らしい気分になってきたところで、正月休みも終わり。
あ〜明日仕事行きたくない〜
