今日11月14日は「世界糖尿病ディー」だ。糖尿病は血糖値が高くなる
病気で「生活習慣病」とも言われていている。子供から成人・高齢者まで
広がっている病気だ。私は年一度の健康診断を受けるが 糖尿病は正常な
値を示しているのだが 3か月に一度行きつけの医院で血液検査と尿検査を
受けるのだが「尿に糖がちょっと出ている時もある‥糖尿予備軍だ・・」と
云われて 出来るだけ運動をして 野菜を多く食べるように心掛けている。
今日も午前中パークゴルフで8千歩晩酌後5千歩のウオーキングを済ませた。
アルコールも最近はほどほどにしている。しかしだ‥ 体重が減らない‥
食物の栄養がすべて吸収されるようだ‥内臓が強いからなのだろうか?‥
病気で「生活習慣病」とも言われていている。子供から成人・高齢者まで
広がっている病気だ。私は年一度の健康診断を受けるが 糖尿病は正常な
値を示しているのだが 3か月に一度行きつけの医院で血液検査と尿検査を
受けるのだが「尿に糖がちょっと出ている時もある‥糖尿予備軍だ・・」と
云われて 出来るだけ運動をして 野菜を多く食べるように心掛けている。
今日も午前中パークゴルフで8千歩晩酌後5千歩のウオーキングを済ませた。
アルコールも最近はほどほどにしている。しかしだ‥ 体重が減らない‥
食物の栄養がすべて吸収されるようだ‥内臓が強いからなのだろうか?‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b5/5efd495eec90c36a94b33326620eb6e5.jpg)