右足の指の間が痒い・・・爪を見ると変形・変色している。
皮膚科で診察したところ「水虫」と診断され 塗り薬より治りの早い飲み薬を
と血液検査を受けて処方された。
夜に爪を切るのは「親の死に目に会わない」「世詰め(短命)」などと云われて
いる。 今日は「七草がゆの日」だ。七草を浸した水に爪をつけ 爪が柔らかくして
から切ると一年間風邪をひかない‥と半分 七草を残して明朝に切ることにしました。
「七草がゆ」は新年から7日目にセリ・ナズナなど7種類の薬草をいれたお粥を
食べ 無病息災・魔除け・五穀豊穣を祈願するのだが 奈良時代までは米・大麦・
小麦・アワ・キビ・大豆・小豆の「七穀がゆ」で祈願していたそうだ。
寒に入り北海道は冷え込んでいる。内陸部の母子里や陸別町では氷点下20℃以下の
極寒がつづいている。 冷え性の私にはとてもつらい季節です。
皮膚科で診察したところ「水虫」と診断され 塗り薬より治りの早い飲み薬を
と血液検査を受けて処方された。
夜に爪を切るのは「親の死に目に会わない」「世詰め(短命)」などと云われて
いる。 今日は「七草がゆの日」だ。七草を浸した水に爪をつけ 爪が柔らかくして
から切ると一年間風邪をひかない‥と半分 七草を残して明朝に切ることにしました。
「七草がゆ」は新年から7日目にセリ・ナズナなど7種類の薬草をいれたお粥を
食べ 無病息災・魔除け・五穀豊穣を祈願するのだが 奈良時代までは米・大麦・
小麦・アワ・キビ・大豆・小豆の「七穀がゆ」で祈願していたそうだ。
寒に入り北海道は冷え込んでいる。内陸部の母子里や陸別町では氷点下20℃以下の
極寒がつづいている。 冷え性の私にはとてもつらい季節です。