goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 世界国際女性デー・・

2023-03-09 16:39:35 | 日記
 昨日(3月8日)‥1,975年 国連が「女性の政治的自由と平等を」記念日
として制定したもの‥ 世界銀行がこのほど2022年の国別「男女同権」がどの程度
進んでいるかの指数を発表した。

 指数は「結婚・育児・起業・資産」など8分野に女性の経済的参加に関する「男女
同権」を検証して指数として発表したもの。男女同権を示す数字を「100」とすると
カナダ100 フランス100 アメリカ91・3 韓国85・0 トルコ82・5 日本78・8
と日本が下位にランクされていて 特に女性の職場賃金の低さがランクを下げた
要因のようだ。

 個人的な意見だが 昭和40年頃までは 男女の待遇の格差があったようだが
現在では国・地方会議員数や役職数が少ないとは云え 肉食系の女性が増えてきて
 家庭でも職場社会でも次第に女性が強くなって来ているような気がしてならない。
 女性が社会に進出して活躍する事は大切なことだが ほどほどが良いね~
 私は妻に対して 従順で頭が上がらなず 我が家は「女尊男卑」かなぁ~‥
        (写真はネットから)

      
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする