大相撲春場所が大阪で初日を迎え 今日から15日間楽しみが増えました。
一人横綱照ノ富士が両ひざ痛と糖尿病で4場所連続して休場がとても残念だが
先場所優勝した大関貴景勝の横綱挑戦が期待される場所でもある。
若手の若隆景・豊昇龍・霧馬山らの活躍も大いに春場所を盛り上げてくれるはずだ。
北海道出身の前頭8枚目の一山本 モンゴル生まれで札幌育ちの前頭15枚目北青龍
にも頑張ってほしいと願っています。
今場所の休場の照ノ富士だが 体重が重過ぎて両ひざの負担が大きく 更に糖尿病
に苦しんでいるようだ。相撲の世界は体を大きくして勝負するため「ちゃんこ鍋」を
腹いっぱい食べさせるのだそうだが 体を大きくし過ぎて膝や腰に負担をかけて
休場する力士も多く糖尿病や心臓疾患発症も心配される。
関脇若隆景・小結若元春兄弟や豊昇龍などバランスの取れた体格・体重を保つ事が
力士の健康にも長い間続けさせるにも大切ではないだろうか?
十両の「朝の山」の活躍を秘かに応援しています。 (写真は日本相撲協会から)

一人横綱照ノ富士が両ひざ痛と糖尿病で4場所連続して休場がとても残念だが
先場所優勝した大関貴景勝の横綱挑戦が期待される場所でもある。
若手の若隆景・豊昇龍・霧馬山らの活躍も大いに春場所を盛り上げてくれるはずだ。
北海道出身の前頭8枚目の一山本 モンゴル生まれで札幌育ちの前頭15枚目北青龍
にも頑張ってほしいと願っています。
今場所の休場の照ノ富士だが 体重が重過ぎて両ひざの負担が大きく 更に糖尿病
に苦しんでいるようだ。相撲の世界は体を大きくして勝負するため「ちゃんこ鍋」を
腹いっぱい食べさせるのだそうだが 体を大きくし過ぎて膝や腰に負担をかけて
休場する力士も多く糖尿病や心臓疾患発症も心配される。
関脇若隆景・小結若元春兄弟や豊昇龍などバランスの取れた体格・体重を保つ事が
力士の健康にも長い間続けさせるにも大切ではないだろうか?
十両の「朝の山」の活躍を秘かに応援しています。 (写真は日本相撲協会から)
