goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 「フレイル」の進行なのだろうか・・

2024-02-15 16:29:33 | 日記
 先月末「かかりつけ医院」で胃カメラ検査 先週 砂川市立病院循環器内科で
胸のX線・心電図・血液検査などの検査で「特に異常なし」 今日は札幌整形外科病院で
腰痛手術後のX線映像でも「異常なし当分薬で対応する」との診断を受け 帰宅したが
倦怠感・痺れ・冷え性・腰痛は続いている。

 要するに内科的な症状は無く 腰痛も回復まで時間が掛かる‥と云う事だ。
 痺れや冷え性・倦怠感は「加齢に伴う虚弱」(フレイル)の進行もある‥と
医師の直接な言葉は無いが 私の根性曲がり性格から聞こえて来る気がしている。
 実際、息切れ、記憶力(物忘れ)、歩行速度、視力、聴力低下のほか 今まで
無意識で自然に出来ていた行動が出来なくなった自分に「愕然」としている。
 
 高齢になって 内科、外科、眼科、歯科など 病院から離れられない状態が続く
ようだが 社会との繋がりを持ちながら心身ともに健康維持に努めて行きたいと
願っています。   健康に生きるって難しいものですね~・・ 

       

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする