昨日の雨も止んで30℃を超える真夏日の北海道だ。
暑くならないうちに‥と早朝に公園のウオーキングに出掛けた。
公園の終点周辺は果樹と松林に覆われ 木陰になって涼しく好きな場所だ。
遊歩道の両脇が松林だが トド松なのかエゾ松なのか‥と考えるが分からない‥
一般的にはトド松は上向きに枝を伸ばし エゾ松は下向きに枝を伸ばしていると
云われているが 毎日見ているのだが 判断が付かない‥
ただ、松にもオスとメスがあるのだろうか 数本置きの松には「松ぼっくり」が
多く付いていて うす緑から徐々に茶褐色に変色していて成長してるように見える。
クリもクルミの実も少しずつ大きくなって来ているようです。
♬ 松の木ばかりが松じゃない 時計を見ながらただ一人 今か今かと
気をもんで あなた待つのもマツのうち ♬
現役の頃、割烹で「松の木小唄」を歌いながら酒を飲んだ記憶が・・・



暑くならないうちに‥と早朝に公園のウオーキングに出掛けた。
公園の終点周辺は果樹と松林に覆われ 木陰になって涼しく好きな場所だ。
遊歩道の両脇が松林だが トド松なのかエゾ松なのか‥と考えるが分からない‥
一般的にはトド松は上向きに枝を伸ばし エゾ松は下向きに枝を伸ばしていると
云われているが 毎日見ているのだが 判断が付かない‥
ただ、松にもオスとメスがあるのだろうか 数本置きの松には「松ぼっくり」が
多く付いていて うす緑から徐々に茶褐色に変色していて成長してるように見える。
クリもクルミの実も少しずつ大きくなって来ているようです。
♬ 松の木ばかりが松じゃない 時計を見ながらただ一人 今か今かと
気をもんで あなた待つのもマツのうち ♬
現役の頃、割烹で「松の木小唄」を歌いながら酒を飲んだ記憶が・・・


