goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

29・2kmの直線道路・・

2015-11-18 20:07:33 | 日記
我がマチのど真ん中を通る国道12号線は札幌―旭川間を結ぶ
大動脈道路の一つだ。我がマチから直線道路日本一29・2kmが始まる・・
途中 奈井江町・砂川市・滝川市・深川市を経て旭川市まで続く・・
直線道路日本一だけに交通事故も多発する。特に酒酔い運転で悪名の高い
砂川市では酒酔い運転で一家5人の死傷者を出し さらに市議会議員が酒酔い
運転で辞職・警察官が二日酔いで検挙されるなど 人生悲哀の国道なのだ・・
明日の夕方から雪の予報だ。真冬には路肩には1mを超す雪が積まれていて
前方不注意事故やスリップ事故が多発する‥慎重運転が求められる国道なのだ。
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パークゴルフを楽しむ・・

2015-11-16 20:19:24 | 日記
どうしたと云うのか?この暖かさは・・10月半ばの15℃の暖かさだ。
降雪の心配は全くない天気が続いていて「たずさえパークゴルフ場」には
50名を超すパークゴルフファンでコースは賑わっている。
昨日まで防寒コートを着てのプレーだったが 今日は軽装でも大丈夫だ・・
市が運営する「ゆ~りん館パークゴルフ場」は先週の日曜日にクローズして
いるが 老人介護施設が運営する「たずさえパーク場」は雪が降ってプレーが
出来なくなるまで開放する‥との事だ。ありがたい・・
20日過ぎには降雪の予報もあって あと3,4日ほどプレーが出来そうだ‥
           
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の食卓は安全か?・・

2015-11-15 14:39:35 | 日記
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)が大筋合意した‥と発表され
その内容について検討されている。 特にコメや野菜・牛・豚肉などのほか
乳製品についてはアメリカやオーストラリアなどから安い農畜産物が大量に
輸入されてくる事から 我が国の生産者の危機が叫ばれているのが現状だ。
政府は日本の農畜産物は世界一良質で安全・安心なもので 輸出によって
農業ビジネスが促進されて農業経営も安定するはずだ‥と云う。
裏を返せば 日本で生産された安全で安心な優れた農畜産物を外国人に
ざん食べさせ 日本人には食品添加物や遺伝子組み換え食品・残留農薬の
心配がある輸入食品を食べろ!‥と云うのだろうか?・・

一人娘が農家に嫁いでいて 美味しい安全な野菜やコメを頂いている。
安全安心な農産物つくりをいつまでも続けてほしいと願っている親なのです。
          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界糖尿病ディー

2015-11-14 19:47:11 | 日記
今日11月14日は「世界糖尿病ディー」だ。糖尿病は血糖値が高くなる
病気で「生活習慣病」とも言われていている。子供から成人・高齢者まで
広がっている病気だ。私は年一度の健康診断を受けるが 糖尿病は正常な
値を示しているのだが 3か月に一度行きつけの医院で血液検査と尿検査を
受けるのだが「尿に糖がちょっと出ている時もある‥糖尿予備軍だ・・」と
云われて 出来るだけ運動をして 野菜を多く食べるように心掛けている。
今日も午前中パークゴルフで8千歩晩酌後5千歩のウオーキングを済ませた。
アルコールも最近はほどほどにしている。しかしだ‥ 体重が減らない‥
食物の栄養がすべて吸収されるようだ‥内臓が強いからなのだろうか?‥
         
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲゲゲのしだれ柳・・・

2015-11-13 11:14:00 | 日記
いつもの散歩道の法宣寺の境内に大木のしだれ柳がある‥
このしだれ柳を自分勝手に「ゲゲゲのしだれ柳」と名付けている。
明るいうちに歩いてこのしだれ柳を見てもなんとも思わないのだが
晩酌後 午後6時頃には暗闇になって この柳の下を通るには
度胸がいる・・お寺だけにしだれ柳から「幽霊が・・」と恐怖を
感じるのである。「幽霊なんていやしない‥」とこの歳になっても
思うのだが シーンと静まり返った夜にはどこからともなく
「もしもし・・」と女の声が聞こえそうだ・・
このしだれ柳の葉も黄色く色づき あと10日ほどで散ってしまう・・
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする