今回のスペインへの旅の3日目の夜はフラメンコショーを観劇。夢のような時間は、あっという間に過ぎた。フラメンコショーが終わって、夜の街をバスへと歩く。道幅が狭く、大きな車は入って来れない地域。「ジプシー」と言う言葉ば浮かんでくる。夜の街は静かや〜〜〜寒い・・・やっとバスの待つ場所に到着。ホテルに戻ってTVを点ける。TVニュースは、トラクターのデモ隊のニュース。天気予報は雨・・・旅の4日目の朝食。また . . . 本文を読む
今回のスペインへの旅の3日目、コルドバからグラナダへバス移動。ホテルにチェックインした後、お隣のスーパーマーケットに買い物へ。やはり、カップラーメンは発見出来ず。この日は、ホテルのレストランで夕食。その後、バスでフラメンコショーへ。その途中、丘の上からアルハンブラ宮殿を眺めた。午後9時頃、バスから降りて狭い道を暫く歩き、フラメンコショーの家に到着。家の奥は、丘の斜面をくり抜いた洞窟だと言う。今夜は . . . 本文を読む
今回のスペインへの旅の3日目、コルドバでメスキータを見学した後は、バスでグラナダへと移動。スペインは広い!北海道・十勝をレンタカーで走ったのを思い出した。でも、桁違い!?もうトラクターのデモ隊には遭わない?やっぱりオリーブ!途中、サービスエリア・お土産店?でトイレ休憩。そこの店員さんが、「オラオラ、ソレハソレ、コレハコレ・・・」と、大声で商品販売。その言葉が耳から離れなくなって・・・グラナダに着く . . . 本文を読む
今回のスペインへの旅の3日目、コルドバの街を散策。メスキータの見学、自由行動の時間も終えて、この日のランチへと歩いて移動した。馬車!?噴水。いよいよメスキータとお別れ。橋の入り口には立派な門。振り返るとメスキータ!南フランスの半分落ちた橋とその町の名前の名前を思い出しながら歩いた。昔、ローマ法王庁があった町・・・このコルドバとどこか似ていた気がした。対岸に到着。大きな川。先日からの雨で増水してる! . . . 本文を読む
今回のスペインへの旅の3日目、コルドバの街を散策。メスキータを見学し、外に出たら晴れていた!やった〜〜!スペインの太陽や〜〜〜!花の小径へと移動。ここが花の小径???ホンマに???狭い路地に沢山の人々。スリ注意!?白い壁が美しい!やっぱりスペインや〜〜!またまた怪しい雲が・・・メスキータの中庭に戻って、門の外へと移動。ここで暫く自由行動の時間。私はミナレット・尖塔が気になって仕方ない。ミナレット・ . . . 本文を読む
今回のスペインへの旅の3日目、コルドバの街でメスキータを見学。円柱の森を抜けるとカテドラル!キリスト教の大聖堂や!立派や〜〜!二つの宗教が共存してた!?ん・・・天井見上げてたら口が開く!! . . . 本文を読む
今回のスペインへの旅の3日目、コルドバの街で世界遺産メスキータを見学。いよいよ建物の内部へ。イスラム教とキリスト教とが共存していると言う。ん・・・天井の美しい模様を眺めていたら・・・口が開く。イアホンガイドを聴いていると、ツアーの皆さんが近くにいると思い込んでしまうけど・・・振り向いたら、実は移動して近くに誰もいない!?大変や〜〜〜!!美しい円柱の森で、迷子や〜〜〜!?写真ばっかり撮ってる場合やな . . . 本文を読む
今回のスペインへの旅の3日目、マドリードからAVE新幹線で南部アンダルシア地方のコルドバへ。約2時間でコルドバ駅に到着。気になるのはお天気!?やっぱり雨。新幹線の中では降ってなかったのに・・・バスでメスキータへ移動。城壁!?ミカンが街路樹!?いや、こちらではオレンジか!!でも、不味くて食べれないとのこと。この銅像誰やったっけ???いよいよイスラム教とキリスト教とが共存する場所へ!!城壁の中へ。白い . . . 本文を読む
今回のスペインへの旅の3日目、マドリード駅からスペイン新幹線のAVEに乗車してコルドバへ約2時間の移動。乗車前に添乗員さんから、「いろんなシートがあるので抽選で決めたい。」とのこと。抽選の結果、私の前の席には同じツアーの方は誰も座らなかった。遅れてこのシートに座ったのは、外国人の若いカップル!!やがて列車は発車。前に座った外国人はどこの国の方?やがて彼らは、列車のWi-Fiにスマホやパソコンを接続 . . . 本文を読む
今回のスペインへの旅の3日目、ホテルからバスでマドリード駅へ。スペインの新幹線でコルドバと言う町まで移動するため。この駅には、珍しいものがあると言う。それは植物園!?待ち時間に植物園を見学。なぜ駅に植物園???大航海時代の名残!?プラントハンター活躍の証!?これは、寅さんグッズ???どこの国にも「フウテン」はいる???やがて改札口のある2階へと移動。改札口では持ち物検査。どの車両に乗るの?これかな . . . 本文を読む
今回のスペインへの旅の2日目、夕食を終えてホテルへと移動。夕食の時思ったこと、それは、和食食べたい〜!中央の噴水は、地元サッカーチームのレアル・マドリードが優勝したらファンが飛び込むとのこと。お昼も通ったチョコレート屋さん、美味しそう!駅!明日の朝、この絵から新幹線に乗って移動するとのこと。やがて連泊しているホテルに到着。すぐにホテル近くのスーパーへ。いくら店内を探しても、カップラーメンが見つから . . . 本文を読む
今回のスペインへの旅の2日目。午前は古都トレドを散策。午後、マドリードに戻ってランチとプラド美術館、ソフィア王妃芸術センターを見学。その後、バスでディナーのレストランへと移動。また雨が降り出した。雨の少ないスペインの人達には恵みの雨。でも、我々は折りたたみ傘を出したり畳んだり。ランチが遅かったので、あんまりお腹が・・・こちらでは、遅めのゆっくりランチは当たり前。ディナーは、午後8時頃からスタートら . . . 本文を読む
今回のスペインへの旅の2日目、プラド美術館の後は、ゲルニカのあるソフィア王妃芸術センターへ。確かこの建物は元病院だと聞いた。ここでは写真撮影OK!?さあゲルニカへ!やっぱりゲルニカ!!でも、参加したツアーの他の皆さんほどの感動が・・・やっぱり徳島県の大塚国際美術館でゲルニカを観てるから!?この日のランチでは、大塚国際美術館の話題で盛り上がった。関西空港からのツアー参加者は、徳島県の大塚国際美術館を . . . 本文を読む
今回のスペインへの旅の2日目、古都トレドを散策した後、マドリードに戻って遅いランチ。冷たい雨が降ったので、温かいスープが嬉しかった!でも、やっぱり冷えたビールの登場!?トラクターのデモ隊に遭遇したけど、無事マドリードに戻って来れたことに乾杯!豚肉とジャガイモの登場!プラド美術館へ急がねば!美術館の前には長い行列。また雨が・・・入館には持ち物検査。傘は?水は?パスポートは?ベルトは?カバンの大きさは . . . 本文を読む
今回のスペインへの旅の2日目、古都トレドの街を散策終えてバスでマドリードに戻ろうとしたら、トラクターのデモ隊!ロータリーを埋め尽くしている!!ロータリーの右には、我々のバスを止めた駐車場。バスが駐車場から出られない!?バスの運転手が機転を効かせて、バスを事前に駐車場から出しておいてくれたとのこと。ところでバスは一体どこ???少し離れたところでバスを見つけて、乗って走り出したけど・・・街を出る迂回路 . . . 本文を読む