大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

金鵄会

2020年03月20日 | 橿原市
先日のこと、我が学び舎をぼんやり眺めていた。金鵄会向こうに畝傍山金鵄、畝傍山と言えば・・・神武天皇! . . . 本文を読む
コメント

神武さん・高田バイパス

2020年02月12日 | 橿原市
昨日は祝日・建国記念の日。私の住む地域では、「神武さん」。写真は高田バイパスから撮影した畝傍山。高田バイパスは、先日神戸へ行く時も利用した。畝傍山の麓には、橿原神宮。昔、この麓でなにがあったのか? . . . 本文を読む
コメント

丸福珈琲店でカレーとパイ

2020年01月29日 | 橿原市
先日のこと、隣町のアルルにある丸福珈琲店でカレーとアップルパイを食べた。お誕生日おめでとう! . . . 本文を読む
コメント

七五三の会食は月の舟

2019年11月21日 | 橿原市
なんとか七五三詣でを終えて月の舟へ。 予約時刻からかなり遅れて到着。 お腹がペコペコ お茶碗の説明を聞いたが、意味不明??? . . . 本文を読む
コメント

七五三前にスタジオアリス

2019年11月20日 | 橿原市
橿原神宮に七五三のお詣りに行く前に、スタジオアリスで写真撮影。 いやいや、大混雑! 予約時刻になっても撮影には呼ばれず。 参拝は遅れ、昼食予約も遅れて・・・ . . . 本文を読む
コメント

橿原神宮勅使館特別拝観

2019年11月19日 | 橿原市
七五三で橿原神宮へ行ったら、参道で勅使館特別拝観の表示を見かけた。 勅使館か〜 私と家人との思い出の場所。 それは、35年ほど前のこと。 . . . 本文を読む
コメント

七五三は橿原神宮へ

2019年11月18日 | 橿原市
七五三は橿原神宮へ。 この日の橿原神宮は大賑わい。 神様は、皆の願いを聴けるんやろか? . . . 本文を読む
コメント

桂文珍独演会へ

2019年08月26日 | 橿原市
昨日はとなり町まで、桂文珍独演会を聞きに出かけた。 今風の話題あり古典ありで、あっという間のひと時やった。 今日からまた仕事や〜 . . . 本文を読む
コメント

週末は飲み会

2019年08月04日 | 橿原市
週末は飲み会。 昔の仲間たちと一緒に、はしご酒。 千鳥足。 . . . 本文を読む
コメント

藤原京資料室へ

2019年05月30日 | 橿原市
先日は、藤原京資料室へ。 藤原京資料室は農協の二階。 階段を上っていくと、 春が過ぎて 夏が来る。 . . . 本文を読む
コメント

下ツ道跡発見!

2019年04月27日 | 橿原市
先日、車を運転していると、交差で何か発見! 車を止めて確認した。 「下ツ道跡」! 古代の国道二号線? . . . 本文を読む
コメント

タンポポ咲く藤原京

2019年04月26日 | 橿原市
タンポポ咲く藤原京へ。 衣干す 天香久山 . . . 本文を読む
コメント

あと1週間で令和

2019年04月24日 | 橿原市
あと1週間で平成から令和に代わる。 写真は、隣町のイベント。 行ってみようと思ってたけど、終わってた。 . . . 本文を読む
コメント

纒向遺跡木製仮面ブローチ

2019年03月31日 | 橿原市
昨秋、橿原市内のホテルで、纒向遺跡木製仮面ブローチを買いました。 朝からTV「花に祈り、命を祈る 映像作家 保山耕一」を見ていました。 . . . 本文を読む
コメント

横田寿司アラカルト7

2018年12月26日 | 橿原市
今日は人間ドック。 人間ドックと言えば、横田寿司のアラカルト7! . . . 本文を読む
コメント