今回の三重県への旅、
旅の思い出は・・・???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/46d2eec8f907a40a05a89bf2abfa57da.jpg?1640387866)
いろいろ思い出して考えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bf/8187038e42b0f32f5183e2c9f239df2e.jpg?1640387866)
一番の思い出は・・・
写真は無いが、旅の最後に名阪国道の伊賀ドライブインでトイレ休憩した時、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/45/4b376b57dc90e29fa675cecdcd749d17.jpg?1640387866)
ドライブインの建物の一番奥の部屋で骨董品を売っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/39/92c460e14bff573f15494caec8ad05b4.jpg?1640387866)
私は興味あって覗いてみたら、掛け軸の数に驚いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/af/0e39d19e73de8cc3ad21838247c4d341.jpg?1640387869)
その掛け軸の中に、四国八十八所や西国三十三所の御朱印の掛け軸の多いこと・・・!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/9b8082da4ba620f4476d8e5afddd031e.jpg?1640387871)
な、何でこんなにたくさんの御朱印の掛け軸があるん⁉︎
苦労してお寺を巡って御朱印を集め、さらに表装をして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/ee371980e7ff486be8b203ec5027818c.jpg?1640387870)
御朱印掛け軸は、売れないからこんなにあるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8c/7ea937c547f2f04707a850ae697f03dd.jpg?1640387873)
御朱印掛け軸を売りに出したい人が多くいるからこんなにあるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fe/1834139293e35ab28de7bd993f74637c.jpg?1640387873)
謎や・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/45/4b376b57dc90e29fa675cecdcd749d17.jpg?1640387866)
ドライブインの建物の一番奥の部屋で骨董品を売っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/39/92c460e14bff573f15494caec8ad05b4.jpg?1640387866)
私は興味あって覗いてみたら、掛け軸の数に驚いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/af/0e39d19e73de8cc3ad21838247c4d341.jpg?1640387869)
その掛け軸の中に、四国八十八所や西国三十三所の御朱印の掛け軸の多いこと・・・!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/9b8082da4ba620f4476d8e5afddd031e.jpg?1640387871)
な、何でこんなにたくさんの御朱印の掛け軸があるん⁉︎
苦労してお寺を巡って御朱印を集め、さらに表装をして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/ee371980e7ff486be8b203ec5027818c.jpg?1640387870)
御朱印掛け軸は、売れないからこんなにあるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8c/7ea937c547f2f04707a850ae697f03dd.jpg?1640387873)
御朱印掛け軸を売りに出したい人が多くいるからこんなにあるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fe/1834139293e35ab28de7bd993f74637c.jpg?1640387873)
謎や・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/14d70dbbc0fb36131b0e3b7c10021f00.jpg?1640390361)
年が明けたら旅に出よう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/40/4e9acb13e92aaddc6f7578aa753ab681.jpg?1640390362)
また四国へ!!
御朱印帳は集めた本人以外、思い入れがありませんものね。
>鯛のお頭の干物を初めて見ました。
そうなんですかぁ~
料理をしない私には、よく分からないのですが、きっといい出汁がでるのでしょうね。
焼いてつつくと・・・
昔、目が良くなるからと、目玉を食べさせられたのを思いだしました。