大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

富山・高岡市万葉歴史館へ①

2022年08月12日 | 北陸
今回の富山への旅の2日目、高岡市万葉歴史館へ。


孫たちには、高岡という町にドラえもんに会いに行こうと言って出発!

まずは、万葉のふるさとは富山・高岡なのか、やっぱり奈良なのかを確認しないといけない。

それと、朝からもう猛暑・・・

エアコンの効いた施設に行って涼みたい!?

公共の施設なら、きっとエアコン効いてるはず!

入館料を払って入館。

奈良のどこかで見た船。
奈良の船は、実物大やったで〜

すぐに座る所を探す。
もう休憩・・・

左の絵は大和三山と藤原京!?
我が家から見える風景。




ん・・・



雨晴海岸や!











大伴家持や!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富山・ホテルの地下駐車場に... | トップ | 富山・高岡市万葉歴史館へ② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北陸」カテゴリの最新記事