大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

高知・第三十番札所善楽寺から帰宅

2022年05月16日 | 四国
今回の高知県への旅の最後は、お四国第三十番札所の善楽寺へ。


何故、このお寺へ行ったのか?
それは、高速道路のICに一番近かったから。

昼食をIC近くのステーキハウスでと思って行ったけど、やっぱりGW!
駐車場はいっぱいで、お店の入り口には行列!!
ん・・・さすがGW・・・

お寺のお参りも本日2度目、孫たちは・・・???

お線香とロウソク、納め札、写経を納めて般若心経。



行きは良い良い帰りは・・・
やっぱり高知は遠い!!
高知から鳴門までかかる時間と、鳴門から自宅までかかる時間がほぼ同じ!?

さらにGW、既に淡路島北部の高速道路で渋滞が発生していた。

孫たちは、日本地図に自分が行った都道府県にシールを貼っている。
それで今回は、まだ行ったことのない徳島と高知への旅。

いつまでこんな旅が続くやら?

さあ、交通渋滞に突入や!!
神戸、大阪を抜けて自宅へ、何時に戻れるやら???



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高知・桂浜の坂本龍馬 | トップ | GWはフキとエンドウとエムコート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四国」カテゴリの最新記事