今回の山形県への旅の初日の宿は蔵王温泉!
蔵王の御釜を見て宿泊し、翌朝に山形市にある山形県立博物館へ行きたかったから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/ce78399aa9fbb6134e6fd225f2baa15c.jpg?1685839650)
宿に着いたら18時45分。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/77fdc58b750ce4af684f6993ab88b6e7.jpg?1685839713)
義経が気になって、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/f1789f275b53f041a89cedde75a54aec.jpg?1685839594)
翌朝の蔵王温泉街。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/0134b3e629a4733622dd3b2c762c18aa.jpg?1685839736)
やっぱり予想通り、芋煮の登場や!!
御釜を見て、刈田嶺山頂の神社にお参りしてたら日没。
それから大急ぎで蔵王温泉へ。
その道路が物凄いカーブの連続!!
後部座席で荷物が左右に動き回る!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/ce78399aa9fbb6134e6fd225f2baa15c.jpg?1685839650)
宿に着いたら18時45分。
宿の方から、夕食は19時までに開始して欲しいと言われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1c/7950efcf39aaf6403beee6967dc32968.jpg?1685839592)
部屋に荷物を入れたらすぐ食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1c/7950efcf39aaf6403beee6967dc32968.jpg?1685839592)
部屋に荷物を入れたらすぐ食事。
でも、身体がカーブの連続の運転で揺れたまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/12/a30dbe359737c2f06c57b9abd323679d.jpg?1685839665)
ビールを飲んだら、さらに揺れた???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/69/715ed6f5f2dd92f004483a35d09b2117.jpg?1685839592)
夕食に出たミズ?美味しかった〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/12/a30dbe359737c2f06c57b9abd323679d.jpg?1685839665)
ビールを飲んだら、さらに揺れた???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/69/715ed6f5f2dd92f004483a35d09b2117.jpg?1685839592)
夕食に出たミズ?美味しかった〜〜
去年の秋田・乳頭温泉の炉端が懐かしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/02/23d3b1fe10ee40dfec98257b695bd53d.jpg?1685839678)
蒟蒻も美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/a2544feed24d8bf8cf73ce5eaa0a4402.jpg?1685839690)
何故か、我が家の近くのお肉屋さんは山形牛ばかり???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/02/23d3b1fe10ee40dfec98257b695bd53d.jpg?1685839678)
蒟蒻も美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/a2544feed24d8bf8cf73ce5eaa0a4402.jpg?1685839690)
何故か、我が家の近くのお肉屋さんは山形牛ばかり???
夕食後、蔵王の湯へ。
強酸性。
熱く感じる!?
肌が痛い、刺激的!
でも、いい湯や〜〜!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/2c1094f67ee5dda627a64f7631e93135.jpg?1685839701)
湯上がりに本を読んで研究したけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/2c1094f67ee5dda627a64f7631e93135.jpg?1685839701)
湯上がりに本を読んで研究したけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/77fdc58b750ce4af684f6993ab88b6e7.jpg?1685839713)
義経が気になって、
弁慶の夢を見て・・・
3B???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/f1789f275b53f041a89cedde75a54aec.jpg?1685839594)
翌朝の蔵王温泉街。
機会あれば、冬にモンスターを観に来たい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/790d701449a758f3b7b42d1494a74823.jpg?1685839725)
朝食の鍋が気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/790d701449a758f3b7b42d1494a74823.jpg?1685839725)
朝食の鍋が気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/0134b3e629a4733622dd3b2c762c18aa.jpg?1685839736)
やっぱり予想通り、芋煮の登場や!!
ミズを昨年の4月、秋田県乳頭温泉の湯上りに囲炉裏端で頂いてから、すっかりファンになってしまいました。
だから、今回の夕食で登場したので感激!
最初の写真にミズを選んでアップしました。