大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

富田林に吉田松陰

2011年07月15日 | 大阪府
富田林寺内町を散策していると,あるお屋敷(仲村家)の前の解説板に“吉田松陰”の絵と名前を発見!
司馬遼太郎の歴史小説を読み続ける私にとって“吉田松陰”は・・・
“吉田松陰”と“富田林”の関係は???
まだまだ知らんことばかりや・・・

@富田林と吉田松陰
嘉永六年(1853)二月、長州の吉田松蔭が仲村徳兵衛宅を五條の森田節斎とともに訪れた。松蔭は二十四日間前後滞在した。
当時吉田松陰は24才の青年であった。
7年後天誅組の挙兵に参加する中村徳治郎(当時15才)や、近所に住む水郡善之祐(当時28才)も松蔭の話を聞いたことだろうと想像される。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~heritage/Yoshida-shoin.htm

@仲村家
仲村家は屋号を「佐渡屋」といい、酒造業を営んでいました。代々徳兵衛を名乗り、寺内町八人衆をつとめたと伝えられている。
正徳5(1715)年に酒造株を取得してからは、造り酒屋として著しい発展を遂げ、天明5(1785)年の酒造米高は、河内国で最高の2135石に達しました。寛政4(1792)年には江戸市場を対象とした酒造業の理事長にあたる「河内一国江戸積大行司」となった。
主屋は寺内町でも珍しい表屋造で天明3(1783)年の建築。
仲村家には文人墨客が数多く訪れ、長州藩士吉田松陰もその内の一人といわれている。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の道100選;城之門筋 | トップ | 親父の運転免許更新 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (瓜亀仙人)
2011-07-19 17:26:36
miwakoさんへ
富田林に「お祭りのグッズを売るお店」がありました。
覗いてみたかったんですが,時間が無くって・・・
美味しいお店,探しておきます!
返信する
はぁ~い♪ (miwako)
2011-07-19 11:39:31
だんじりを見に行く時には、瓜亀さまの御指図に従いますです。
ほんで、美味しいもんは何処にありますか??
花より団子ーーもいいやンネ^0^b
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-07-17 13:04:16
miwakoさんへ
富田林寺内町は富田林市役所から東へ歩いて5~10分のところです!
岸和田へ行かれるときの休憩をかねて、訪ねられてはどうでしょうか。
ホンマニエエトコですよ!
返信する
おはよう~♪ (miwako)
2011-07-17 08:32:04
ご無沙汰でした、パソコンズーーッと開けてませんでした。
15日,八瀬の9頭龍さんとこに行きました。
色んな顔ぶれで一期一会ですが、何人かとメール交換しました。
尼辻、や山田川の方もおられ、早速交流しています。
留守の間に、沢山の記事ですね??そして古民家は落ち着きますね。
富田林は岸和田への通過点でしたが、イメージと大違い、とんだ勘違い!!でした。今度は通過せず散策してみたいです。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-07-16 14:42:20
nyar-nyarさんへ
最近、このような街並みの残る町を探して歩いています。
やっぱり心が落ち着きますねぇ~
返信する
Unknown (nyar-nyar)
2011-07-15 20:16:31
ベンガラで染められた町屋の風情は、当時のままなのでしょうね。
歴史的にも価値のある街の景色をそぞろ歩きと洒落たい気分です。
返信する

コメントを投稿

大阪府」カテゴリの最新記事