今回の富山県への旅は、万葉集・大伴家持を訪ねる旅。
富山城の北側を流れる松川には、万葉の歌碑が並ぶ。
万葉のふるさとは富山・高岡?
万葉のふるさとは奈良ではなかったん!?
富山は、大伴家持が何年か過ごしただけの土地!
ここには、額田王はいない。
柿本人麻呂もいない。
山部赤人も
山上憶良も
持統天皇もいない。
でも・・・
万葉のこころがある。
私は今、保田與重郎全集を読み続けている。
頭の中は、万葉集でいっぱい、いや、溢れている。
奈良県立万葉文化館の講義も聴いた。
松川沿いを毎朝歩き、深呼吸。
万葉を吸い込み、体内に取り込む。
でも、私から良い歌は出て来ない???
富山城の北側を流れる松川には、万葉の歌碑が並ぶ。
万葉のふるさとは富山・高岡?
万葉のふるさとは奈良ではなかったん!?
富山は、大伴家持が何年か過ごしただけの土地!
ここには、額田王はいない。
柿本人麻呂もいない。
山部赤人も
山上憶良も
持統天皇もいない。
でも・・・
万葉のこころがある。
私は今、保田與重郎全集を読み続けている。
頭の中は、万葉集でいっぱい、いや、溢れている。
奈良県立万葉文化館の講義も聴いた。
松川沿いを毎朝歩き、深呼吸。
万葉を吸い込み、体内に取り込む。
でも、私から良い歌は出て来ない???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます