大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

石神さんへ

2017年01月18日 | 三重県

先週、お伊勢さんを参拝した旅の宿は、三重県鳥羽市相差やった。

相差には、今話題のパワースポット「石神さん」があるという。

早起きをして「石神さん」へ。

@石神社 

相差の閑静な森の中にひっそりたたずむ神明神社は、1888年から天照大神の主宰神として祭られている。

参道の途中に地元の人から「石神さん」と親しまれている女神さまの小さな社があり、「女性の願いなら必ずひとつは叶えてくれる」と古くから言い伝えられ、初詣には多くの参拝者で賑わいを見せている。

女性の願い事ならひとつだけ叶えてくれる

石神さんは、芸能人やスポーツ選手がお忍びで通うことでも知られている。

マラソンランナーの野口みずきさんが神明神社で買った「石神さん」のお守りを持って走ったところ、アテネオリンピックで優勝できた! というのも有名な話。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊勢海の幸 | トップ | 三輪・桜井地区町家バンク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

三重県」カテゴリの最新記事