私が読んだ「逆説の日本史」によると、出雲大社の注連縄は、左右が逆に飾られているという。
今年のゴールデンウィークに訪ねた時の写真を見てみたが、
逆がよく分からない? . . . 本文を読む
先日訪ねた明日香村上居。
そこには「立石」があるとのこと。
来たミカン畑の狭い道を下ると、正面に石舞台古墳。
左折して、すぐにさらに左折。
石があったので停車。
これが立石?
解説板があったので、やっぱりこれが立石!
もう帰ろう! . . . 本文を読む
先日は、明日香村上居へ。
石舞台古墳を過ぎてすぐを左折、ミカン山へ上っていく。
明日香村の隣の桜井市には、「下居(おりい)」という地名があるけど、何か関係が?
問題は、この地名が難読!
西の方の眺め
南の方の眺め
ミカン畑の狭い道を進んだ。
「上居」は、「じょうご」と読む。 . . . 本文を読む
この夏の旅、レンタカーで大分・別府へ。
2日目に別府で給油。
支払いを終えたら、「五等賞」!
何か貰えるのかと店員さんに聞いたら、トイレットペーパーを一個くれた。
宿まで持って帰ったけど、土産買ったのでスーツケースはパンパン。
五等賞をどうするか悩んだ。 . . . 本文を読む
先日、駅前を歩いていたら、広大な更地があるのに驚いた!
昔、ここでの思い出が・・・
商店街で買い物したよなぁ〜
子ども会でボーリング大会した。
サーカスが来たこともあったよなぁ〜
町の繁栄は、昔のこと・・・
今昔物語の世界? . . . 本文を読む