記録だけ 2007年度 65冊目
発掘を科学する
著者 田中 琢
佐原 真
岩波新書 新赤版 355
1994年10月20日
212ページ 620円+税
七月四日。今日はとりあえず岩波新書の新赤版を読む。
骨の話や縄文時代のクッキー、胞衣(えな)壺、稲作、古代家族、地震、漆、金属の錆び(良いさびと悪いさび)などの興味深い話が多く、とてもおもしろい。(書籍・記述順)
田中琢氏と佐原真氏も共著されているらしい『考古学の散歩道』(岩波)は、いずれ読んでみたい。
記録だけ 2007年度 65冊目
発掘を科学する
著者 田中 琢
佐原 真
岩波新書 新赤版 355
1994年10月20日
212ページ 620円+税
七月四日。今日はとりあえず岩波新書の新赤版を読む。
骨の話や縄文時代のクッキー、胞衣(えな)壺、稲作、古代家族、地震、漆、金属の錆び(良いさびと悪いさび)などの興味深い話が多く、とてもおもしろい。(書籍・記述順)
田中琢氏と佐原真氏も共著されているらしい『考古学の散歩道』(岩波)は、いずれ読んでみたい。