赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

上野から戻ったんです

2010-09-15 19:25:26 | 日記
 上野と浦和は17分なんです。

 中々忙しい前職の幹部の方と大阪の会社社長と会って頂くために、待ち合わせを上野にし たんです。

 隙間をみつけて会いますので、もう一人挨拶だけでもと呼んだんです。

 大手引っ越し会社の役員。

 色々と社会をに賑いさせた会社です。

 赤カブ不動産屋も互いに若い時から、その真面目さも知っていましたから、この苦境に少 しでもお役に 立てればとの想いで。

 大阪の会社社長も、引っ越し会社役員も赤カブ不動産屋の仕事ではないんですが。
 どうも頼まれると出来ないのに何とかしようと動くんですよ。

 強いて言えば紹介者だったり、本人が誠実な人だと一肌脱いでしまうんですね。
 誰かからも商売が下手だと言われ続けていますが、しかし、お役にたてると自然と嬉しさ がこみ上げるんですね。

 同時にこんな難しい事引き受けちゃって、と、悩むんですが。


 そうそう、昨夜のセミナーは盛況でした。

 セミナー後の懇親会、交流会も盛り上がりました。
 居酒屋でしたが。

 9時半を回り、プレオープンの中華レストランへ顔だし。

 何だかんだで11時回る頃まで飲んで盛り上がっていました。
 ここのオーナーは顔が広く、誠実な方なので各界の方々が周りに集まるんですよ。

 お役人から実業家、政治家、スポーツ選手とりわけJリーガーなど。

 その日も多彩なゲストで満ち溢れていました。

 ご縁が有るのか赤カブ不動産屋の事務所から歩いて5分くらいなんです。
 武蔵浦和にあったんですが、浦和に移転したので今後は頻繁に行く事になるんでしょう  か。

 本格的な上海料理。
 美味しいです。
 浦和駅東口、右に、埼玉りそな銀行を過ぎ、信号を渡り、右手です。
 後は探してみてください。

 そろそろ上海蟹も食べ頃になるんでしょうか。
 焼き餃子もとても美味しいんです。
 気取らずに食べて飲むお店です。

 ですから昨夜は痛飲しました。
 人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アタフタ

2010-09-15 16:00:28 | 日記
 ご契約後の準備の一つに農地転用が有ります。

 まだ良いかと思っていましたが、買主側が急いでるようなので、すぐに届出する準備をし てました。

 委任状が必要な事、開発申請が絡むか確認していなくて、アタフタ。

 今までは誰かがやっていてくれましたから良かったんですが。

 今度は赤カブ不動産屋がやるんです。
 手伝ってくれている人はあまり詳しくなく、チェックになっていなかったんです。

 委任状と確認が二重手間になってしまい、またまた恥ずかしさと右往左往で冷や汗。

 全ては経験になるんですが、それにつけても恥ずかしい。

 
 明日もご契約が有るんですが、おんぶにだっこなんです。
 2年近くフォローした結果ですが、準備は相手様なんで助かりました。

 まだまだ仕事の種が有るんですが一人で対応しているので、心身とも忙しく休まる事がな いんです。

 上手く行きますと一変に気持ちが良いので、人はゲンキンなんですね。
 同情する人もしない人もクリック。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする