赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

原発再稼働の議論に思うこと

2012-05-13 23:33:15 | 日記
 この夏関西圏では電力不足に陥るので悪評判の計画停電を考えなくてはならない。
 ただ、大飯原発を稼働させれば夏のピークは問題ないと。

 そんな宣伝が閣僚やマスコミから出ているんですね。
 関西電力では不足だ、不足だと主張し、詳細は発表していません。
 大飯原発再稼働ありきなんですね。

 その前に考えなくてはならない事が。
 安全についての議論が平行線なんです。
 国会の中で埼玉選出の枝野経産大臣は「100メートルの津波まで考慮しなければならないの  か」と。
 安全と言うのはそんな議論にもなってくるんですね。
 航空機事故や交通事故だって危険は有るじゃないか、そんな意見もあるんですね。

 赤カブ不動産屋は思うんです。
 今、福島の原発事故のその後を。
 未だ放射性物質は2号機から排出され、汚染水も処理しきれていない状態であることを
 事故の総括も国民の納得するものではありません。
 まして事故が起きれば広範囲に影響し、お金が欲しい地元や地元政治家は責任が取れる状態 ではない事を。

 安全対策に終わりは有りませんが、安全対策の議論をして、国民の意思決定で原発政策は進 める事が肝要と思います。
 当然今一度原発事故が起これば、日本は消滅するリスクを理解して再稼働させるべきでしょ う。
 放射能に汚染された日本を世界が相手にしないということも。

 赤カブ不動産屋は単に原発反対とは言いませんが。
 この夏の電力不足に対応するのに大飯原発を再稼働には大、大反対ですね。
 知恵を絞ってこのくらいの期間や福島原発の終息の期間は待つべきでしょう

 何が何でも原発再稼働、何が何でも再稼働反対は無いでしょう。

 政治家が調べもしないで、電力不足で計画停電もあるなどと、国民を恫喝するような政治、 誰のために働いているのか疑いますね。
 日曜の朝からね。

 明日からの一週間ワクワク、ドキドキする一週間にしたいものです。
 応援ありがとうございます。
 社長ブログ ブログランキングへ

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする