赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

不動産買い取りを検討中

2012-05-26 21:27:00 | 日記
 昨夜、一か月振りにNさんから連絡が。
 一か月前に価格を交渉して貰っていたんです。
 お客様が納得したと。
 一か月もなしのつぶてで、俄かには信じられないのですが。

 もともとこの不動産は、P社が買いますと返事をしていて、解体や測量も終わっていたんで すね。
 終わった後に買いますの返事を撤回したんです。
 困ったのは担当者とお客様。
 それで赤カブ不動産屋の所に持ち込まれたんです。
 当初はその価格で行こうと思いましたが、近辺に競合が出てきましたので価格の交渉をお願 いしたんですね。

 何か何でも欲しい不動産ではありませんが、損をしないで少しの利益があれば良しとしたい んです。
 なにせ、担当されたNさんははしごを外され、お客様から責められますからね。
 一カ月かかる仕事ではないんですが、他に当てが無いんでしょうから。
 赤カブ不動産屋はこのNさんを信頼してますから、すこしは役立ちませんとね。
 
 今日の午後は流山に土地を見に。
 24日に情報頂き、買えますと返事。
 念のため現場を調べてから正式に返事しますと。
 昨日、別の業者から買い付けが入ったので、それ以上の価格を出してくれと。
 良い土地ですが、競って買うほど市場は良くありませんからね。
 放射線量も気にされている地域ですし、近くの信頼できる不動産屋にもヒアリングしました が、皆苦戦しているようですから。
 ですから先の業者の買いが崩れたらで良いでしょうここは。
 それにしても情報を頂き、一日でライバルが買い付けとはね。
 情報が少し遅かったんでしょう。

 そうそう、昨日契約の打ち合わせの予定でしたが、売主様の知り合いが該当の土地を買って も良いと、売主様へ連絡したんですと。
 仮換地の変更をしなくては良い商品になりませんし、1年くらいは時間がかかる土地なのでそ う簡単にはその知人は買わないと思いますが。
 時間がかかるのと、換地変更のリスクがあるので、赤カブ不動産屋の買い取り値は半値以下 なんです。
 買われるかも知れませんが、ここは無理をしないで待つ事にしました。

 昨年から地上げしたきた問題のある土地は、相続の手続きが6月には終わりそうなので今はた だ待つだけなんです。
 いろいろな情報があっても全て重なったら困りますし、タイミングが難しいですね。
 赤カブ不動産屋は在庫と金額を決めていますから、重なるのは困るんですね。

 無い時は全くないのに、検討するときは重なるんですね。
 憶病なので、サクサクは行かないんですね。
 
 まだまだです。
 頑張りませんとね。
 今週もハラハラ、ドキドキそしてワクワクもありました。
 来週もそんな面白い週にしたいものです。
 今週もありがとうございました。
 
社長ブログ ブログランキングへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする