今週は比較的ゆっくり出来ましてね。
12日のハードな集まりは別ですがね。
来週、再来週のイベントの事前準備対応の週でした。
体も労わりましてね。
解散、総選挙が濃厚になったようなので一言ね。
来年10月の消費税再増税の判断は12月頃に。
2Qの結果を見て首相が判断するなどになってましたがね。
ここ10日くらいで一気に解散、総選挙の流れになったのですね。
足下の経済は株価が上がったという成果はありましたが。
円安でも特段輸出が伸びているわけでもないし。
4月の増税後の落ち込みも回復の兆しはありませんし。
中小企業の倒産件数は低下してますが、厳しさに耐えているだけと思いますがね。
スッキリと来年の消費税増税を延期するだけで良いのにね。
12月年末にかけ、選挙戦に入るとは。
今やるべきことがあるのにね。
中小企業の悲鳴が聞こえるようです。
そんな中、住宅へのエコポイント復活を検討しているとね。
景気対策に住宅・不動産はもってこいはわかりますが、選挙前じゃないでしょう。
住宅・不動産業界は景気対策のおもちゃにされる、そんな場面が多いので。
しかし、その実効力は疑わしいものですね。
10㌫になってもならなくとも、厳しさは変わらないと思うのですがね。
力を蓄え続けた会社は強く。
本物の競争が始まっているのですからね。
そろそろ住宅・不動産の業界を景気の弁にすることは止めなくてはね。
日本の基礎的条件が20年前とは違うのですからね。
寧ろ将来に危機をもたらす事になるのではと、心配ですがね。
それにしても不可解な解散、総選挙ですね。
費用をかけ、消費者も事業者不在の選挙は何をもたらすのでしょうかね。
きっと裏に目的があるのでしょうね。
赤カブ不動産屋のような一般国民には理解できないことがね。
週の終わりですが、腹立つことなので一言ね。
それ以外は面白い週で。
身体も労わることが出来ましたしね。
今週も応援いただきありがとうございました。
社長ブログランキングへ
12日のハードな集まりは別ですがね。
来週、再来週のイベントの事前準備対応の週でした。
体も労わりましてね。
解散、総選挙が濃厚になったようなので一言ね。
来年10月の消費税再増税の判断は12月頃に。
2Qの結果を見て首相が判断するなどになってましたがね。
ここ10日くらいで一気に解散、総選挙の流れになったのですね。
足下の経済は株価が上がったという成果はありましたが。
円安でも特段輸出が伸びているわけでもないし。
4月の増税後の落ち込みも回復の兆しはありませんし。
中小企業の倒産件数は低下してますが、厳しさに耐えているだけと思いますがね。
スッキリと来年の消費税増税を延期するだけで良いのにね。
12月年末にかけ、選挙戦に入るとは。
今やるべきことがあるのにね。
中小企業の悲鳴が聞こえるようです。
そんな中、住宅へのエコポイント復活を検討しているとね。
景気対策に住宅・不動産はもってこいはわかりますが、選挙前じゃないでしょう。
住宅・不動産業界は景気対策のおもちゃにされる、そんな場面が多いので。
しかし、その実効力は疑わしいものですね。
10㌫になってもならなくとも、厳しさは変わらないと思うのですがね。
力を蓄え続けた会社は強く。
本物の競争が始まっているのですからね。
そろそろ住宅・不動産の業界を景気の弁にすることは止めなくてはね。
日本の基礎的条件が20年前とは違うのですからね。
寧ろ将来に危機をもたらす事になるのではと、心配ですがね。
それにしても不可解な解散、総選挙ですね。
費用をかけ、消費者も事業者不在の選挙は何をもたらすのでしょうかね。
きっと裏に目的があるのでしょうね。
赤カブ不動産屋のような一般国民には理解できないことがね。
週の終わりですが、腹立つことなので一言ね。
それ以外は面白い週で。
身体も労わることが出来ましたしね。
今週も応援いただきありがとうございました。
社長ブログランキングへ