今週は久々のフルの週になりますね。
カンボジア・ベトナムから帰国の後は新潟でしたから。
土曜日朝早く出て、日曜日には埼玉に帰る日程。
往復880キロの運転。
新潟では残った玄米を精米したり。
30キロの袋を持ったり、積んだりはきついよね。
少し筋肉痛になってます。
心地よい筋肉痛ですけどね。
温泉に入り、夕日を見たりして。
強行軍でしたが、心癒されましてね。
特にに日本海の夕日は好きなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2b/3ea73a95e9179f46fabc39a7b2d1b040.jpg)
帰りには赤かぶの生育状況を見たりしてね。
今年は量が採れないかもしれません。
昨年は多かったんで、畑を狭くしましたからね。
でも、齧ってみたら美味しかったから良しとしましょう。
11月末には「赤かぶ摘み、鮭の遡上見学ツアー」も企画してまして。
美味しい赤かぶ漬けの原点を見て貰おうとね。
まあ、今週は普段通りの週ですから。
ゆっくり行きますね。
今週もどうぞ宜しくお願い致します。
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1052631&seq=2)
社長ブログランキングへ
こちらは彼岸の中日の朝日ですけど
カンボジア・ベトナムから帰国の後は新潟でしたから。
土曜日朝早く出て、日曜日には埼玉に帰る日程。
往復880キロの運転。
新潟では残った玄米を精米したり。
30キロの袋を持ったり、積んだりはきついよね。
少し筋肉痛になってます。
心地よい筋肉痛ですけどね。
温泉に入り、夕日を見たりして。
強行軍でしたが、心癒されましてね。
特にに日本海の夕日は好きなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2b/3ea73a95e9179f46fabc39a7b2d1b040.jpg)
帰りには赤かぶの生育状況を見たりしてね。
今年は量が採れないかもしれません。
昨年は多かったんで、畑を狭くしましたからね。
でも、齧ってみたら美味しかったから良しとしましょう。
11月末には「赤かぶ摘み、鮭の遡上見学ツアー」も企画してまして。
美味しい赤かぶ漬けの原点を見て貰おうとね。
まあ、今週は普段通りの週ですから。
ゆっくり行きますね。
今週もどうぞ宜しくお願い致します。
社長ブログランキングへ
こちらは彼岸の中日の朝日ですけど