今日の午後事務所に電話が。
事務所の者が取ったのですが。
相手「アパートを探してくれ」
社員「どちら様ですか?」
相手「あ!間違えた」
相手「間違い電話なんだから切れよ」だって。
相当のご年配の様だったと。
第一の人生では偉かった方かもね。
昨日「月刊成熟人」、「成熟人の集い」など、趣旨を書きました。
第二の人生を如何に生きるかとの解にね。
結構いらしゃるんです。
何でも威張る人
自分の言い分だけで、人の話を聞かない
自慢話だけの方
第一の人生だけがよりどころだったりね。
色々とね。
成熟人にとっては、周りは自分より若い方が圧倒的ですよね。
何か勘違いをする方が多いのでしょう。
歳を経て幸せになっていく人と、不幸になっていく人がいますね。
お金だけでなく、人間関係だとか。
遣り甲斐を見つけることが出来ないとか。
何が違うんでしょうか。
答えは色々とあると思いますがね。
赤カブ不動産屋は「5徳」を磨く事かもと。
仁
義
礼
智
信
儒教にありますね。
このような事が、歳を取っての幸、不幸を決定づけてるような気がしますけど。
論語の為政第七に。
「徳をもって政を為せば…」と。
この場合の「政」は経営、人生に置き換えれますよね。
ただ、歳をとるではなく。
5徳を磨きながら歳を経る。
または、気がついた時から磨き始めるとかね。
赤カブ不動産屋なんて、まだまだなので。
今日から5徳を拡充しようと思いますけどね。 今日の夜はベトナムに会社を設立した社長のお祝いの会で。
まずは胃と肝臓を拡充しようと思います。
本日も応援いただきありがとうございました。

社長ブログランキングへ
事務所の者が取ったのですが。
相手「アパートを探してくれ」
社員「どちら様ですか?」
相手「あ!間違えた」
相手「間違い電話なんだから切れよ」だって。
相当のご年配の様だったと。
第一の人生では偉かった方かもね。
昨日「月刊成熟人」、「成熟人の集い」など、趣旨を書きました。
第二の人生を如何に生きるかとの解にね。
結構いらしゃるんです。
何でも威張る人
自分の言い分だけで、人の話を聞かない
自慢話だけの方
第一の人生だけがよりどころだったりね。
色々とね。
成熟人にとっては、周りは自分より若い方が圧倒的ですよね。
何か勘違いをする方が多いのでしょう。
歳を経て幸せになっていく人と、不幸になっていく人がいますね。
お金だけでなく、人間関係だとか。
遣り甲斐を見つけることが出来ないとか。
何が違うんでしょうか。
答えは色々とあると思いますがね。
赤カブ不動産屋は「5徳」を磨く事かもと。
仁
義
礼
智
信
儒教にありますね。
このような事が、歳を取っての幸、不幸を決定づけてるような気がしますけど。
論語の為政第七に。
「徳をもって政を為せば…」と。
この場合の「政」は経営、人生に置き換えれますよね。
ただ、歳をとるではなく。
5徳を磨きながら歳を経る。
または、気がついた時から磨き始めるとかね。
赤カブ不動産屋なんて、まだまだなので。
今日から5徳を拡充しようと思いますけどね。 今日の夜はベトナムに会社を設立した社長のお祝いの会で。
まずは胃と肝臓を拡充しようと思います。
本日も応援いただきありがとうございました。
社長ブログランキングへ