赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

諸行無常

2018-05-15 16:48:14 | 日記
 午前中、賃貸経営者向けの商材の打ち合わせを。
 管理会社の方と商材提案の方々をお引き合わせして。

 経営が厳しくなる一方の賃貸経営ですから。
 入居率向上や経営コストの削減が主なんです。

 まあ、良い打ち合わせが出来、お役に立てたら良いんですがね。
 ちょっと長かったですがね。
 
 それにしても賃貸管理会社の内情も、大きく変わって来たんでしょうか。
 創業から第一の発展そして現在まで、多くの方が歴史を積み重ねて来てね。
 創業から基礎作りまで関わってきた赤カブ不動産屋には寂しいものがあります。

 赤カブ不動産屋には全く関わりの無い事なのですがね。
 少しの縁が有ったことからね、エールを送ります。

 こんな事から「会社は誰のもの」と考えさせられます。
 法人ですから株主もいます。
 組織を構成する働く方々もいます。
 信頼を寄せる顧客たちもいますね。
 
 色んな議論はありますけどね。
 それぞれの立場から、私たちのものだと声高に言えるような。
 そんな関係だったら良いと思うけどね。

 それにしても10年と言う年月は、大きく変わるのが当たり前とは思ってもね。
 寂しいものがあります。

 諸行無常・・・

 本日は「味ロマンの旅52夜」です。
 長居しないで退散しますけど。
 皆さんに挨拶できるので良しとしましょう。

 本日も応援いただきありがとうございました。
 
社長ブログランキング

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする