赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

朝一即行で

2013-04-26 10:21:02 | 日記
 取引決済は朝九時に。
 5分前に入り、10分には完了。
 何度も取引している相手様ですから、振込書だけでね。
 
 過去最短決済時間でしたね。

 そうそう、昨日のブラバック、ブラカゴのサイトが上手く載らなかったんで。
 今朝上手く出来ました。

 再度アップしましたので、覗いてみてくださいね。

 ブラバック、ブラカゴのasiangoods で

 今日も宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土地調査報告書を

2013-04-25 16:00:43 | 日記
 今日は給料日で。
 無事支払いが。

 銀行の引き落とし日でもありますが。
 借入の元利金や積立など。
 売掛の入金もありますが。

 何だかんだ午前は忙しくね。

 午後から調査した土地の報告書を。
 価格なども調査しましたからね。
 資料を作るのにPCの前で。
 赤カブ不動産流にね。

 椅子に長く座るのは疲れますね。
 最近は。

 そうそう、今日ベトナムからブラバックの残りの分が届きました。
 大きな段ボールで3箱。
 約200個ですね。
 佐川でベトナムから3日ですね。
 便利になりましたね。

 ブラバック(ブラカゴとも)のネット販売を立ち上げてみましたので覗いてみてください。
 テストでアップしましたので。
 アドバイスを頂けたら嬉しいですね。
 

今日も良い日で終われそうですが、何せ夜2件もハシゴですからね。
 お祝と送別会を。
 バックには明日朝一の決済の書類などがね。
 酒断ちしてますから丁度良いのですがね。

 気をつけませんと。
 今日も応援頂きありがとうございました。
  社長ブログ ブログランキングへ

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の流れですね

2013-04-24 20:06:33 | 日記
 今日の取引決済はスムースに。
 赤カブ不動産屋は身一つで大宮の銀行へ。
 事前の準備が万全で振り込みの手続きだけですからね。  

 明後日の決済も準備が整ってますから、振り込みの手続きだけでしょう。
 心配なのは明日の夜に2件も夜の会合が。
 お祝いと送別会のはしごですからね。
 次の日は朝9時の取引決済ですから、酒が心配ですが。

 今日の売主様は元大手商社の偉い方。
 住宅は その系列の大手メーカー。
 既に引退され、豪邸にご夫婦でお住まいだったんですが。
 高齢のご夫婦は高級老人ホームへ既にご引っ越し。
 豪邸はお二人で維持できる広さではありませんからね。

 驚いたのは契約の時にメーカーの本社に伺ったんですが。
 10数年前からの書類がきちっと整っていますから。

 上場の住宅会社でも建設当時の書類や況や補修、アフター履歴もいい加減な会社が多いですから ね。
 売りっ放しのね。
 10年保証をしているにも関わらずに。
 やってるという会社でも自己満足が多いんでしょうね。

 今回も良い会社と出会い、次につながる仕事になりましたね。

 今回もそうですが、赤カブ不動産屋の事務所で仲介、購入不動産は殆どが相手様が高齢者。
 もしくは相続税支払いのための売却で。
 特別養護老人ホームに入るなどですね。

 不動産売却動機の多くは高齢者の不動産換金の流れでしょう。
 もしくは相続税対応ですね。

 
 先月、赤カブ不動産屋の扱った契約の殆どに高齢者と相続絡みでした。
 分かっている事ですが、改めて考えますと驚きですよね。

 今日も忙しく、楽しく仕事が出来ました。
 明日の心配はお酒ですね。
 ひかえようと思いながら飲んじゃいますからね。

 今日も応援頂き、お陰さまで良い日で終われました。
 今日も大変ありがとうございました。
 
社長ブログ ブログランキングへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな土地なのです

2013-04-23 15:37:55 | 日記
 購入した土地は市道に面する角地。
 65坪ありますので、30坪と35坪に分割。
 30坪の土地は何の問題も無いのだが。



 35坪の角地は一部高圧線下に。
 電柱及び支線と市の街路灯そして一時停止の標識が。

 電柱の支線は撤去及び縮小で東電と。
 街路灯の撤去は市役所と相談し、何とかなるのですね。

 道路標識も警察で移設で検討して貰っています。
 この4重苦の土地は赤カブ不動産屋が仲介をした土地と一体なので。
 2件の土地は仲介し、誰も見向きもしない土地を赤カブ不動産屋が購入。
 結構な手数料は頂きましたが。

 この4重苦を克服しますと、何とか商品になるんですね。
 何とか商品化につなげる事が出来そう。

 素人同然の赤カブ不動産屋に、寝ていて儲かるような土地が転がり込んでくる事は無いんです ね。
 土地の購入に博打を打つような事はしません。
 手間がかかっても出来る事で良くなるなら、労力は惜しみません。
 それが利益になるんでしょうね。

 それにつけても東電、市役所、警察に相談したり、立ち会って打ち合わせをしたりで。
 何故か東電の社員が一番対応が良かったですね。
 警察はどうもね。
 
 今週も明日と明後日に決済が。
 準備も万全、安心して過ごせます。
 そんなんで今日も良い一日で終われそう。
 今日も応援頂きありがとうございました。

社長ブログ ブログランキングへ
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりお酒はね

2013-04-23 12:56:08 | 日記
 昨夜は大野勢太郎さんの誕生会をワンロンで。
 親しい仲間たちや息子さん家族と。
 ワンロンのオーナーが特別料理のオンパレ。
 飲んでましたから写真を取りそこね。
 写真は最後の方ですね。

 少ししか飲みませんでしたが、朝は喉がきついね。
 やっぱりお酒は控えめにしようかな。

 色々と料理がありましたが、最後の方ね。

 白きくらげと白菜。初めて食しました。

 
 中華お焦げですね。

 大野さんはリスナーと石垣島旅行から日曜日に。
 石垣島の泡盛を。
 一口だけ飲みましたがきついので、ワインにしました。

 ビールくらいなら良いのですが、ワインも喉にきついなー。
 
 酒断ちは継続でしょうか。
 今日も宜しくお願い致します。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする