少し前にブログに書いた、こいのぼり調査のその後について。
近所のこいのぼりたちは5月中下旬頃から少なくなってきたのだけれど、わたしの住んでる社宅では6月にはいってからも4軒ほどがこいのぼりを出していて、そのうち3軒は昨日片付けた模様です。
今日現在、まだあと1軒がこいのぼりを出しています。お子さんがよほどこいのぼりをお気に入りなのか、それともただのものぐさなのか、よそのお家のことだけれどミョーに気になります。
ちなみに、うちの社宅以外には、6月にはいってからもこいのぼりを出しているお宅はほとんどありませんでした。
高知城のお堀端にも、きれいな紫陽花が咲いています。
キョ-ちゃんの歌う歌も、♪屋根より高いこいのぼり~から、♪かえるの歌に変化しています。
入梅ももうすぐかも。
近所のこいのぼりたちは5月中下旬頃から少なくなってきたのだけれど、わたしの住んでる社宅では6月にはいってからも4軒ほどがこいのぼりを出していて、そのうち3軒は昨日片付けた模様です。
今日現在、まだあと1軒がこいのぼりを出しています。お子さんがよほどこいのぼりをお気に入りなのか、それともただのものぐさなのか、よそのお家のことだけれどミョーに気になります。
ちなみに、うちの社宅以外には、6月にはいってからもこいのぼりを出しているお宅はほとんどありませんでした。
高知城のお堀端にも、きれいな紫陽花が咲いています。
キョ-ちゃんの歌う歌も、♪屋根より高いこいのぼり~から、♪かえるの歌に変化しています。
入梅ももうすぐかも。