この連休はなんだか濃~い休日でした。インターネットをするのもひさしぶり。
まず、木曜日。
この日は職場の飲み会。たぶん約10年ぶりくらいで、ビアガーデンにいってきました。格別料理がおいしいわけでもなかったのだけれど、なにより「ひさしぶり」の空気に、ちょっと興奮気味のわたしでした。
ただ、職場の飲み会だと、話題がどうしても仕事の話になりがち。上司が一緒の飲み会だと、他に話すこともないから、いつの間にか仕事ネタになってる・・・。これさえなけりゃーねー。こんなんだから、アナタタチには内緒で、飲みに行きたくなるんです。
で、金曜日。
夏休みをいただきました。二日酔いだとか、そんなんじゃなかったんだけど。「金曜日休んだら4連休!」と思ったらもう、休暇届を書く手が止まらなかった
。
キョーちゃんはいつもどおり保育園。なのでひさびさの「解放日
」でした。
ちょうど妹が東京から帰ってきていたので、妹を誘って、イオンでぶらぶら。夕方にはキョーちゃんの耳鼻科の予定もあったりしたので、急ぎ足の買い物になってしまったけれど。ひさしぶりに妹にも会えて、いい休日でした。
土曜日。
ダンナサマとキョーちゃんと一緒に、仁淀川に。今年はわたしも水着を着て川に入ってみたのはいいのだけれど。
川の水の冷たいこと!!何度かチャレンジしたけど、腰まで浸かるのがやっとでした。
小石を拾うのが大好きなキョーちゃんは、最初は水遊びよりも石拾いに夢中だったけれど、水遊びに慣れた頃には、ベビー浮き輪にまたがって「あっち行って~
」などとダンナサマに指図をしながら、ニコニコの大喜びでした。
日曜日。
この日は、家の打ち合わせの日。なんとかやっと仕様を固めることが出来たので、ほどよい解放感にヒタヒタと浸ってました。我が家が3ヵ月半かかったこの作業を、早い人は3~4回の打ち合わせ(1~2ヶ月くらいかな?)で終わらせることもあるという話を聞くと、行きつ戻りつの我が家の事情に気長にお付き合いいただいた担当の方もさぞ喜んでるだろうな~と思ったりします。
そして、きょう。
姪のピナ(3歳)を誘って、桂浜の水族館に行ってきました。
桂浜に行くのも久しぶり。ここでもやっぱり小石を拾いたいキョーちゃんを急かしながら、水族館どこ?坂本竜馬どこ?って感じで、なんとか水族館までたどり着き、アシカとイルカのショーを見てきました。古くて小さな水族館だけど、それでも展示の仕方などにいろんな工夫が感じられて、楽しかったです。
アシカのりなちゃんのショーと、イルカのせいこちゃんのショーも、面白かったし、ピナ&キョーがパチパチと手を叩きながら喜んでくれたのが何よりでした。
水族館の中の食堂で食べた焼そばも美味しかったよ。
明日からはまた仕事。週明け早々気重な仕事
が待っているのですが、なんとかやっつけれればいいな、と思っています。
まず、木曜日。
この日は職場の飲み会。たぶん約10年ぶりくらいで、ビアガーデンにいってきました。格別料理がおいしいわけでもなかったのだけれど、なにより「ひさしぶり」の空気に、ちょっと興奮気味のわたしでした。
ただ、職場の飲み会だと、話題がどうしても仕事の話になりがち。上司が一緒の飲み会だと、他に話すこともないから、いつの間にか仕事ネタになってる・・・。これさえなけりゃーねー。こんなんだから、アナタタチには内緒で、飲みに行きたくなるんです。
で、金曜日。
夏休みをいただきました。二日酔いだとか、そんなんじゃなかったんだけど。「金曜日休んだら4連休!」と思ったらもう、休暇届を書く手が止まらなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
キョーちゃんはいつもどおり保育園。なのでひさびさの「解放日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ちょうど妹が東京から帰ってきていたので、妹を誘って、イオンでぶらぶら。夕方にはキョーちゃんの耳鼻科の予定もあったりしたので、急ぎ足の買い物になってしまったけれど。ひさしぶりに妹にも会えて、いい休日でした。
土曜日。
ダンナサマとキョーちゃんと一緒に、仁淀川に。今年はわたしも水着を着て川に入ってみたのはいいのだけれど。
川の水の冷たいこと!!何度かチャレンジしたけど、腰まで浸かるのがやっとでした。
小石を拾うのが大好きなキョーちゃんは、最初は水遊びよりも石拾いに夢中だったけれど、水遊びに慣れた頃には、ベビー浮き輪にまたがって「あっち行って~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
日曜日。
この日は、家の打ち合わせの日。なんとかやっと仕様を固めることが出来たので、ほどよい解放感にヒタヒタと浸ってました。我が家が3ヵ月半かかったこの作業を、早い人は3~4回の打ち合わせ(1~2ヶ月くらいかな?)で終わらせることもあるという話を聞くと、行きつ戻りつの我が家の事情に気長にお付き合いいただいた担当の方もさぞ喜んでるだろうな~と思ったりします。
そして、きょう。
姪のピナ(3歳)を誘って、桂浜の水族館に行ってきました。
桂浜に行くのも久しぶり。ここでもやっぱり小石を拾いたいキョーちゃんを急かしながら、水族館どこ?坂本竜馬どこ?って感じで、なんとか水族館までたどり着き、アシカとイルカのショーを見てきました。古くて小さな水族館だけど、それでも展示の仕方などにいろんな工夫が感じられて、楽しかったです。
アシカのりなちゃんのショーと、イルカのせいこちゃんのショーも、面白かったし、ピナ&キョーがパチパチと手を叩きながら喜んでくれたのが何よりでした。
水族館の中の食堂で食べた焼そばも美味しかったよ。
明日からはまた仕事。週明け早々気重な仕事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)