LOVE&PEACE

日々のできごと

お正月の準備

2006-12-30 | Weblog
今年ももうすぐ終わり。仕事も無理矢理一段落、というよりは勝手に強制終了って感じでとりあえず区切りがついたせいか、ただただ気忙しかったのが過ぎ去って、実感・体感的に年の瀬を感じています。

昨日は、去年の2月ごろに会って以来だった友達が訪ねてきてくれて、短い時間だったけど久しぶりにおしゃべりができました。
去年の8月に生まれた男の子(もう赤ちゃんじゃなかった。)にも初対面できてうれしい限り。

今日は、朝からお正月の買出し。
2年ぶりにおせちをつくろうと、お買い物メモを片手にスーパーを3軒ハシゴ。
最初に行ったスーパーは田作り用のごまめが売り切れてて、2軒目のスーパーにもなくて、「今年はごまめが品薄?もしかして、健康系TVでやってた??」なんて思いながら3軒目でようやくゲット。総額で1万5千円くらい買ってました。
あれやこれやと迷いなく(お買い物リストがあるからね。)買い物カゴにいれていくのはけっこういいストレス解消になるものです♪
午後は年賀状づくり。
夕方、ポストに投函がてら、スタンドの洗車機で車を洗って、ドラッグストアでお酒を買い込み、やっと肩の荷が下りた気分になれました。
明日はおせち作りに集中できそ~

・・・と思っていたら、夜になって、キョーちゃんが下痢ピーちゃん。
熱はないし、嘔吐もないんだけど、そういえば前にも下痢ピーだけの胃腸炎になったことあるし。。。
とりあえず今夜は様子見で、明日の調子次第では急患センターのお世話になるかも。ふう。
実は昨日もやわらかウンチだったんだけど、今年はあんまり病気もしなくなって強くなったな~、なんて油断してたかな。
どうなることやらのお正月になりそうな予感です。