LOVE&PEACE

日々のできごと

初詣

2005-01-02 | Weblog
潮江天満宮へ初詣。
天満宮の前で去年の破魔矢を家に忘れてきたことに気づいて、そのままUターン。

仕切りなおしで、いざ初詣。
お清めをしようと思ったら、ハンカチを持っていなくて断念。
細木数子が怒ってるシーンが頭に浮かんで、神様に平謝りしつつ、門をくぐる。
お賽銭を投げて、今年一年の健康と安全と平和を静かに願う。

つぎにおみくじ!
今年はキョーちゃんもおみくじデビューをした。
キョーちゃんは大吉。わたしも大吉。
「そんなに大吉ばっかり続くわけない。」と言ってたダンナサマもこれまた大吉!
すっかりご機嫌の大吉トリオ。うーん、幸せの予感だ。

帰り道の参道で、大好きなタマゴカステラ(アンパンマン形でキョーちゃんも大喜び!)を買って、キョーちゃんとはんぶんこ。日なたに置いてある長いすに座って、おいしい、おいしい、と言いながら食べる。
ダンナサマは焼とうもろこしをガジガジと食べる。
わたしはたこ焼きも食べたかったけれど、お店の人の手つきがヘボくておいしそうじゃないね、と言いつつ我慢する。屋台の食べ物を立って食べるのはあんまり好きじゃない。
キョーちゃんはアンパンマンのタマゴカステラが気に入ったらしくて、「また、こうてね。」と言っていた。
キョーちゃんの土佐弁を、かわいいなと思う。

元旦2005

2005-01-01 | Weblog
一日中満腹状態で、胃が変。
最後のほうには、満腹で気持ち悪いのにもかかわらず目の前のバナナに手を伸ばしてしまって、
一口だけ食べたところで自分が満腹だったことを思い出して、泣きそうになったりしてた。
いまもまだ、気持ち悪い・・・。
あしたはきっとお腹は空かないと思う。
山のように残ってるおせち料理・・・あれはいったい誰が食べるのでしょうか。
キョーちゃんもきょうは大興奮の一日で、お昼寝もそこそこに、遊びっぱなしの一日。
興奮した日は夜泣きをするキョーちゃん。いまも「メェ~」と泣いています。
それにしても、ぽかぽかと暖かいお正月でした。
お正月休みもあと2日!
のんびりと楽しい休日にしようと思う。

マツケンサンバを歌う1歳児

2005-01-01 | Weblog
大晦日、面白かったこと。
キョーちゃんが、マツケンサンバをみて、超ノリ。
♪オレ~ オレ~ マ、ツ、ケ、ン、サンッバ~♪と歌いながらクルクルまわって、
目が回って、足がふらふらになって、転んでた。何度も。
レコード大賞で歌うマツケンを観終えたキョーは、「もっとみる~!」とリクエストさえしていた。
マツケンサンバはすごいインパクトでキョーの脳裏に焼きついたみたいで、
おもちゃのキーボードを弾きながら歌ったり、お風呂でも歌ったり、
そういえば寝る前にも歌ってた。
今度マツケンがテレビにでたときに、ビデオに撮っておいてあげようと思う。