御蔵島うつぼ記

うつぼとこつぼの島暮らし

白子投げちゃいました

2013-06-24 22:42:35 | メカニカル?

ソレは今日夕方のコト。

 

刈った草を投げた、その時、

なんっか遠くで、

…カッシャーン…という音を聴いた…

ような気がしました。

 

 

 ?…

 

    …!

 

ない!

 

ポケットから出ていた白子のストラップを挟んで、草と一緒に投げてしまった模様ですT-T

 

   何処っっっ?

 

ど      …っっっ…

 

アレだ!

 

岩壁切り立つ乾いたコンクリートの川底に、バラバラになって落ちている白子を発見しました!

 

高低差およそ三メートル。

 

幸い草が生い茂り、適当に伝って降りられそうです。

 

早速がしわし滑り降りる。

 

白子!ゴメン;;;

電池を入れ、

後ろの蓋を閉め、

くるっとひっくり返したら、

 

…はっっっ(@_@)

 

液晶が粉々…

 

ぎゃああああ(@□@)

 

 

電源?!  …入る

 

けど…   認識…?

 

しないよおぇぁおお;;@△@;;

 

があぁああああん☆

 

その後、一体どうやって三メートルの岩壁を登ったのか?など、

詳細お話したいのはヤマヤマなれど、

ショックが大き過ぎて;T-T;

ぅぅう"~;;;

 

後、師匠に泣きつき、代替えを探して貰っています。

 

…と、いうことで、

 

しばしブログはお休みとなります。

 

…ぁ。

お腹の調子は戻っていますのでご安心をm(_)m

 

 

うつぼ拝


予報どおりの雨模様

2013-06-24 08:59:59 | 日記

朝から雨ですにゃ。

 

海は凪ぎ、風もなく、降り方も穏やかなこんな朝。

落ち着きます~♪

 

実は今朝、あまりアクティブに動きたくない理由があって;;;

昨日夕方、おなかこわしました;;;

昼ご飯に慌てて飲んだ牛乳が酸っぱかったのが敗因かと;;;;;

久々の、ぴーーー;;;

油断なりません☆・・・ってか、

酸っぱいのに気がついてたんなら飲み込むのヤメようよ!

て、話だよね;;;

 

または、

 

ヨーグルトも酸っぱいんだし、大丈夫大丈夫的勝手に妙な理屈をつけて?

飲み込みを許したようなしなかったような???

 

空芯菜

エゴマ

モロヘイヤ

オクラ

昨日、お腹がイタくなる前に、畑に種を蒔いて来ました。

 

そうそう。

 

「カボチャの花を食べてしまったらカボチャにナラナイではないか」

と、「あ」から問い合わせ?貰いまして。

 

カボチャには雌花と雄花があって、先にバカスカ咲くのは雄花。

実にナラナイ子たち、な、らしいです。

雄花はいっくら食べちゃっても大丈夫 ♪

カボチャの花三つとカボチャだったらどちらを優先させるのか?的なことに、は、ナラナイらしい。

後半に雌花が出るらしいので、間違って採って食べてしまわないよう気をつけます。

 

ちなみに、

 

オクラの花は食べちゃうと実にナラナイ。

納豆や味噌汁に入れられる、新鮮なオクラの実が出来てくれるのは嬉しいけど、

オクラの花もおいしいです ♪

実と花と、どちらが収穫として上か?なんてーことは考えられないくらい、

オクラの花って美味しいんです ♪

 

今日の雨で芽をあけろー

しっかり根も張っておおきくなれー

 

ま、そういうこと ;^^で、

 

ゆっくりメに雨の日は似合いますね~。。。

← こやつは眠い