御蔵島うつぼ記

うつぼとこつぼの島暮らし

いったい誰の?

2013-08-29 12:46:40 | ガイドさん?

山に登って来ました。

 

台風のせいか?薄曇りのこんな午前中、

長滝山は涼しかった♪

雲から霧がはな垂れ・・・いぇ;;;==「放たれ」ると、

渦を巻いて山肌を降りて来ます。

表情の豊かな霧の顔。

お客さまの「あ」さんと「な」君も大満足♪

 

「霧が口に入って来た!霧初めて食べた!」と、騒ぐ「な」君。

 霧の味ってどんな?って、聞いたら、

「なんかすっぱい気がする。すぐになくなっちゃうからわからないけど」

 ほほほ~~~~♪

 

齢十歳の味覚は鋭いですな~^^b

 

 

・・・と、

 

お?

 

上ばかり見てたら、

足下にこんなコがいました。

ちょっと、かなりブレてるし、

ちょっと、かなりイってますが、

軸の感じから「イグチ」系?

根元のノギランが色を添えてます ^^♪

 

干し椎茸の乾燥して裂けた感じに良く似ていますが、

これはたぶん、カジりあと。

 

廻りにセミは多かったけど、まさかセミは喰わないよねぇ・・・?