この視察旅行、結構な急ぎ足です。
朝ご飯を食べたら高速艇で10分、お隣の日間賀島に行きました。
この辺りの海は水深が深いところでも20M程とのことですが、蛸、河豚で有名です。
足元に目を留めると蛸柄のマンホール。

子蛸w

白蛸?

河豚もある。

往年漁協長でらした現地ガイドの「み」さんに案内をして頂く。
日間賀島は現在およそ2000人が住んでいて、そのうち漁民は1/4。
年間漁獲高も、それはそれは。。。だ、そう。
海を懐かしむ?御蔵の面々。

松越しに見る篠島。

穏やかだもんね~海。
次は佐久島に行きます。
朝ご飯を食べたら高速艇で10分、お隣の日間賀島に行きました。
この辺りの海は水深が深いところでも20M程とのことですが、蛸、河豚で有名です。
足元に目を留めると蛸柄のマンホール。

子蛸w

白蛸?

河豚もある。

往年漁協長でらした現地ガイドの「み」さんに案内をして頂く。
日間賀島は現在およそ2000人が住んでいて、そのうち漁民は1/4。
年間漁獲高も、それはそれは。。。だ、そう。
海を懐かしむ?御蔵の面々。

松越しに見る篠島。

穏やかだもんね~海。
次は佐久島に行きます。