goo blog サービス終了のお知らせ 

御蔵島うつぼ記

うつぼとこつぼの島暮らし

熱い夜が続く

2013-08-22 06:02:43 | 古壺の部屋

 

 

・・・せいか?

古壺、昼間はほぼ寝通してます。
さっき帰って来て、メシメシ騒ぎ(動画撮れずm(_)m)、
もうはや、寝てます;^^

さて、

今、友人の「し」と娘さん、その従姉妹さんが遊びに来ています。

ウチに泊まる案もありましたが、
この熱い夜を予知してか?
快適な民宿泊まりされてます。

「し」とは某建長寺合宿で知り合った仲。
波に阻まれ、台風に遮られ、御蔵に来るのは三年超しの宿願だった「し」。

早速昨日は・・・ぇ?

夜勤明けのため、午前中は死んでいたそうですが、午後はイルカ♪
なんと貸し切りでゴキゲンだったらしい(^^)v

夜は合宿で知り合った「ひ」家と花火を楽しみました♪

私は「し」に誘われて民宿で夕飯をともにさせてもらい、
久しぶりに豪勢な夕飯と冷たいビールとに負け、
昨夜はかなり早めに沈没。。。

頼み事しっぱなしでメール返信出来ず、ゴメンなさい師匠m(_)m

今日午後は山に行ってきま~す♪

コメント

断末魔?

2013-08-21 20:52:31 | メカニカル?

我がiBookが、最後の日を迎えました(ToT)

朝からなんか変な音がしていたので、

・・・ドツカヘン?

らしい事は判ってはいましたが、いきなり、

 



。。。☆


思えば、

電波を貰いに行ったりで
あちらこちら連れ回しました。

湿気の多い鎌倉でも御蔵でも、
文句も言わずよくぞ働いてくれました;-;

幼い頃の古壺を壁紙にしていたので、
開くのもとても楽しみでした♪ ← 親バカ

で。

コレで電波に繋げる術は黒子のみになり、

繋げるか・・・?

っつー感じで少々後ろ向き;;;

もしかしたら、相変わらずの携帯アップが続くやもしれませぬ(・_・)

コメント

見えるかな?

2013-08-21 05:07:08 | ガイドさん?

 

 

山ん中歩いてたら、ら、ら・・・?

見えます?
白いカワイイ臀b・・・;^-^

ぃえ、

キノコが頭上に。

叩いたりしちゃダメですよ~♪

コメント

メシくんねーし

2013-08-19 13:01:45 | 古壺の部屋

 

 

        ∩ ∩
フテちゃるにゃ(∋_∈)

コメント (2)

水腹みょ、一時

2013-08-19 12:56:06 | 古壺の部屋

 

 

しこたま食べてもまだ「メシ!」と言う。

古壺夏バテ知らず也(^^)v

コメント (2)

カラっとな♪

2013-08-18 17:46:38 | ガイドさん?

 

 

お盆休みが終わろうとしていますが、
午前中は南郷、午後は池、
な、感じで山歩き満載な週末を過ごしておりました。

御代が池の周りでは、クサアジサイが盛り。
なんでもこの草、アジサイとは無関係なユキノシタの仲間らしい。
オマケに沖縄ではレッドデータ登録されている模様。

御蔵の分けてあげようか? ← ダメですよ;;;


数日前まで、なんだかジットリ汗にまみれて、
ぁ~も~限界(;-"-;)状態でしたが、
ここ二日程は、カラっと快調♪

今日なんか、これからもうひとコース行ってもよくってよ♪って感じ~ ← ウソですよ;;;

夜も涼しく、良く眠れます♪

今日は早く寝ま~す。←ホント

コメント

色はイタリア?味は何処?

2013-08-17 16:14:45 | 創作food?

 

 

冷し中華が食べたくなり、
庭の紫蘇を摘みました。

冷蔵庫を開けた・・・ら、

茹でておいたモヤシを発見!・・・・が、少~しイってます;;;
以前なら大丈夫大丈夫~♪と、食べてしまっていましたが、
最近やっと慎重なうつぼ、
モヤシ君には退散願い・・・、ぁ、

胡瓜があった♪

と、

トマト缶~♪

で、

麺を茹でている間に出来心で「あしたばジャム」を乗せることにして♪

麺を・・・あげる!

タレは、

ゴマ油
ニョクマム

豆板醤

を、適当にかけ、

あしたばジャム乗せて食べました。

。。。

結構イけます♪

しかし、紫蘇の香りが優っている;;;
あしたばの香りは・・・課題か?

こんなそんなで、あしたばジャム、料理方法募集中♪

皆さまお試しあれ♪

コメント

夜明けの内職

2013-08-17 05:37:13 | 日記

 

 

某朝まであまちゃん二夜目終わりました~。

見てたのかよ;;;

・・・・って、
うん、まぁ仕事もあったしね。

2時頃始まったあまちゃん、
あしたばジャムのラベル貼り、及び、緩衝材のレシピ集を巻きながら見ていたのでしたが、

なんとなく・・・

・・・

(;--

朝ドラの再放送って、イマイチ;;
ダイジェスト判だからすかね;;

それより、

テレビを点けたら丁度終わった、その前に放映されてた番組のが見たかったです。
従軍作家たちの戦争の記録・・・・らしかった。

日本では毎年夏、特に第二次世界大戦に関する番組がいろいろ放映されます。
すべて見られる訳ではないですが、見られるものは見ておきたいと、思います。

戦後生まれの私は、聞いた話でしか戦争を知らないけれど、
様々に聞いてきた、読んできた戦争の記録は、
私を決して戦前生まれになりたいと願わない人間にしてくれています。

先の戦争を思い出すことは、
夏にだけでなく、もっと頻繁に為されなければならないことなのだと思います。


今日はまた山。

さすがに少し眠い。
これから朝寝したら寝過ごすかな~。

コメント (2)

にゃっっっ◎◎

2013-08-16 09:18:41 | 古壺の部屋
コメント

時間割

2013-08-16 06:55:05 | 日記

 

 

おはょございます♪

昨夜は、某朝まであまちゃん♪を見るために、20時には就寝しちゃいました~。

1:00に目覚ましかけて起き、堪能♪

ダイジェスト判ですが、楽しい♪

途中、お出かけしていた古壺が帰って来て、

一緒に見てました♪ ← うそ~;;;@@

 

3:55終わったので、もいちど寝よっかな・・・

と、思って横になりましたが、以外と目が冴えていて寝られず;;;

迷いましたが4:00から草刈りしに行きました。

 

ふれあい広場、さすがに暗い;;;

が、しかし、ここでまた帰るのも悔しいし・・・、

と、薄暗闇の中、かりかりかり・・・結構ハカがいきました♪


お腹が超!空いたので、帰って食事。


これから某0655が始まります♪

 

コメント