いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について感謝しなさい。(テサロニケ人への手紙 第一 5章16~18節)

1昨日13日に久し振りに一人で車を運転し宇治田原へ行けました。いつも思うのですが、もう30分早く起きて来るべきだった!日の出は6時30分過ぎでしょうか。着いたのは7時少し前。^_^;気合いが入ってない証拠です。7時前に着いたからまだ307号は通勤車が少なくて良かったです。
柿と思ってますから毎度毎度の湯谷谷の山へ。空は朝焼けは過ぎたところです。残念。

柿の葉はだいぶ落ちて良い感じになってます。朝日が指して来ました。

今回はススキが大変多いし、綺麗です。




毎度の茶畑と柿のコラボです。この日は霧は無く、光を利用するしかありません。



いつもお世話になるこの場所ですが、アレ、この山、といっても小高い丘の茶畑ですが、登った事がない。登ろう、と気合いを入れまして登りました。何と全く違う風景が開けます。ここなら濃霧の日は雲海も見れるかも?大きなものは望めないですが。街で一筋違った道に入れば違った風物になる様に、ここでは少し登れば違った風景になる。当然ですが、発見は嬉しいものです。


向こうの山にも茶畑があるものですね。2時間ばかりウロウロして帰路に着きました。まだ画像はありますので、また載せますね。

1昨日13日に久し振りに一人で車を運転し宇治田原へ行けました。いつも思うのですが、もう30分早く起きて来るべきだった!日の出は6時30分過ぎでしょうか。着いたのは7時少し前。^_^;気合いが入ってない証拠です。7時前に着いたからまだ307号は通勤車が少なくて良かったです。
柿と思ってますから毎度毎度の湯谷谷の山へ。空は朝焼けは過ぎたところです。残念。

柿の葉はだいぶ落ちて良い感じになってます。朝日が指して来ました。

今回はススキが大変多いし、綺麗です。




毎度の茶畑と柿のコラボです。この日は霧は無く、光を利用するしかありません。



いつもお世話になるこの場所ですが、アレ、この山、といっても小高い丘の茶畑ですが、登った事がない。登ろう、と気合いを入れまして登りました。何と全く違う風景が開けます。ここなら濃霧の日は雲海も見れるかも?大きなものは望めないですが。街で一筋違った道に入れば違った風物になる様に、ここでは少し登れば違った風景になる。当然ですが、発見は嬉しいものです。


向こうの山にも茶畑があるものですね。2時間ばかりウロウロして帰路に着きました。まだ画像はありますので、また載せますね。