日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

4月10日   御言葉をあなたへ

2019-04-09 18:06:50 | 日記

 

「さあ、わたしたちは主に帰ろう。主はわたしたちをかき裂かれたが、またいやし、わたしたちを打たれたが、また包んでくださるからだ。」ホセア6:1
 
 試練に会うことは嫌ですが、それは神様のご計画でもあります。なぜなら、私たちは頑なで高慢ですから、そうでもしなければ到底神様を求めようとしません。「苦しいときの神頼み」と言いますが、まさにそれが私達に幸いなことです。苦しみのとき、悩みの日にあるなら、まず神様に立ち返り、神様に頼ろうではありませんか。それは主の願っていることだからです。(KE)


                                      宇治川沿い

また何故か寒くなりました。昨日は歯の治療で宇治橋縁へ。
案外大きな治療と聞いていましたが、何のことない、軽い治療でヤレヤレ。
 
外国のお客様で聞こえてくるのは外国語ばかり。毎年、平等院通りも
宇治橋商店街も綺麗に様変わりして驚きです。抹茶ラーメンなんてメニューがあり、
どんなものか?と入ってみる。何のことない普通のラーメンでした。
桜はいつものごとく美しく咲いています。コンデジなのでピカ天の時はPLフイルターが
なく不便です。自分の腕の無さを棚に上げていますね。また私は眩しくてフアインダーが
見ずらく困ったものです。

4月㏨   御言葉をあなたへ

2019-04-09 08:48:35 | 日記

 

主のいつくしみは絶えることがなく、そのあわれみは尽きることがない。」哀歌3:22
 
 今、あなたがどのような境遇、状況に置かれていようと、しかもそれが望まないことであっても、神様があなたにいだいておられる慈愛と哀れみは決して変ることがありません。今は不幸の極みと思われても、後になるとこれ以上の幸いはないと言えるようにしてくださいます。「これは朝ごとに新しく、あなたの真実は大きい」と続いています。真実な主は今日も変わりなくあなたをいつくしみ、あわれんでくださいます。(KE)


                近所の公園

先日の府会議員選挙の投票に行くのが遅く夕方でした。
公園の桜が満開でこれは撮っておかなくては!何と公園の真ん中に自転車が。
ユーモラスに感じパチリ。ベンチもいいかな。
向こうに体操してる方が。公園ですね。