日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

4月17日   御言葉をあなたへ

2019-04-17 06:26:30 | 日記

「だれでもかわく者は、わたしのところにきて飲むがよい。」ヨハネ7:37
 
 「かわく」とは身体的に「のどが渇いた」ことを言っているのではありません。心が「かわく」という意味です。生きる喜びがない、望みがない、満足できないなど、物質的に境遇が恵まれていても、生きること自体に空虚さを覚える状態です。なにか病気でもあれば、治療すればいいことですが、病的なものではない虚無感が心にあるとき、それを癒すのは神様との関係を正しくする以外にありません。それはイエス様によるのです。(KE)


                  吉野中千本

吉野の桜も今では上千本に移動したかもわかりません。日本全体の桜は上へと向かいますね。
気候は正直。
 
ノートルダム大聖堂が消失しました。名所ではあり、また文化遺産も多大で残念ですが、
よく考えれば教会は建物では決してありません。主を求める人々の集まりです。
6畳一間でもできるのです。カトリックですから違った考えもありますが、根本的
には同じと思います。