「いったい、キリスト・イエスにあって信心深く生きようとする者は、みな、迫害を受ける。」第二テモテ3:12
イエス様を信じて、神様中心の信仰生活をしようとすると、この世の人々と妥協できないところが生じてきます。むしろ、そのような軋轢がない信仰なら、毒にも薬にもなりません。だからといって、闇雲に対立、争いを引き起こすものではありません。これは譲れないという確固とした一線があります。枝葉のことに囚われず、無くてはならない信仰の中心をしっかり守ろうではありませんか。(KE)

宇治田原
宇治田原の桜の開花は遅いです。随分日にちが経ちましたが、ある先生から
写真はいくら上手でも昼間に撮っては良い写真は撮れない。朝か夕方に
被写体の現場に着いていなさいと。朝はピンク色の光線と斜光であり、
立体感があります。しか~し、バーバになればそれが難しいのであります。
田原の山にも桜が咲き、、地味でも里山の風情が好きです。