日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

4月14日  御言葉をあなたへ  流れ

2021-04-14 13:01:54 | 日記
「わたしは耐え忍んで主を待ち望んだ。主は耳を傾けて、わたしの叫びを聞かれた。」詩篇40:1

 信仰を持って生きるとは、忍耐して神様のわざを待つことです。どうなるのかわからないまま、ただひたすら忍耐することは大変苦痛です。しかし、限りない愛であなたを愛してくださる神様に期待して、良きことを備えて下さる希望を抱き、忍耐して待つことはむしろ楽しいことです。今日あなたが置かれている境遇のなかで祈りつつ、主がなして下さる出来事を待望しながら、生きようではありませんか。(KE)



桜の流れも被写体として面白いものです。我々も流されて生きている
のでしょうね。忘れもしないあの日、主はしっかり私の手を捕らえて
下さいました。私は弱い何の優れたものがない拙いものでしたが、人生
が実のあるものとなり、苦しみから楽しいものとなりました。主の恵み
や真理が解ったのですから。弱い私が強められまだ生かされているのです。
まさに奇跡です。時に試練もありますが、これも我が心身の訓練。不思議
に生かされています。
あ~里山はいいです。こんな自然も創造して下さいましたよ。

4月13日  御言葉をあなたへ  鋭気を求め

2021-04-13 13:08:57 | 日記
「恐れるな、わたしはあなたをあがなった。わたしはあなたの名を呼んだ、あなたはわたしのものだ。」イザヤ43:1b

 神様はあなたをひとり子イエス様の命を代価として買い取ってくださったのです。あなたはもうすでに神様のものなのです。しかも、あなたのことを全て知り尽くし、名指しで神様の所有としてくださいました。それほどの大きな犠牲が注がれたあなたを神様は見捨てることができません。今日も、この神様の手にいっさいを委ねて従ってまいりましょう。(KE)



宇治田原
里山の朝は原点に返るようで心洗われます。時代は変わっても草や木は
生きてますね。宇治田原の里山も随分変化して行きますが、奥へ行けば
自然は生きて行くと期待しています。人間は自然が必要ですから。

先週から病院疲れと諸々の疲れが重なって体調いまいち。でもこうして
PCに向かうのだから良いか。朝には歯科へ行き何とかこれで終了。
やれやれ。まだ私の眼科が待っている。だからストレス?相方は両眼済んで
ルンルン。頑張ります。



4月12日  御言葉をあなたへ  愛  

2021-04-12 02:04:20 | 日記
あなたがたは互いに愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、そのように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。(ヨハネの福音書13章34節)



田原川
愛、、、難しいものです。元々人間は持ち合わせていないですから。
愛とは自分を犠牲にして相手を生かす事ですから。でも神様に従おう
としている内に徐々に自己犠牲の精神が生まれる事は確かでもあります。
完全ではないけども人を救いに導く時、必ず多くの犠牲が伴います。
一人の魂が救われるのにはどれだけ多くの犠牲でしょう。早くには
キリストの弟子達が命を顧みず伝道していった。私なんてほんの少し
です。最も大きな犠牲はキリストの十字架の贖いです。命を犠牲に
して我々の魂が生きる為に死んで下さったのですから。これ程おおきな
愛はありません。







4月11日  御言葉をあなたへ  早朝の宇治田原

2021-04-11 08:38:53 | 日記
「狭い門からはいれ、滅びにいたる門は大きく、その道は広い。そして、そこからはいって行く者が多い。」マタイ7:13

 与えられた一回限りの人生をどのように生きるべきでしょうか。世間に習い、習慣やしきたりに身をゆだねて、多数の中のひとりとなって生きるのはとても易しく、楽な生き方です。しかし、その結果は虚しく、活ける屍というほかありません。神様を信じて、そのみ手に自分を委ね、人に倣わず、世に流されない人生こそ、生き甲斐のある人生です。ただし、これは狭い門です。(KE)



田原川縁
最近は田原もお花見に行く人も多くなった。本当は宇治の観光地よりも
古木で桜の木も多い。コロナを避けるのにも丁度いいかも。

最も美しい春は走る様に過ぎて行きます。追いかけるのが大変。
あれこれと自分の用事が多く余り出かけられないけど、花や木で
楽しんでいます。変異ウイルスで怖いですね。
医療に携わる方々が大変。家にいたいですが、眼の処置で病院には
行かなくてはならず、密にならない様にとは気をつけていますが、
如何に?今日は礼拝。聖霊に満たされ世とは違った生活が大切なんです。

4月10日  御言葉をあなたへ   庭は花園

2021-04-10 09:18:07 | 日記
「ヤコブは眠りからさめて言った、『まことに主がこの所におられるのに、わたしは知らなかった』。」創世記28:16

 神様は本当におられるのだろうかと思うような現実が目の前にあります。しかし、見える状況や事態がどんなであっても、実に神様はその所におられるのです。ただ、私たちの霊眼が遮られて気づかないだけです。心を低くして主を呼び求めてください。必ず、主は答えて、ご自分の存在を現してくださいます。それによって、私たちが主を喜び、ほめたたえる者となることを願っておられるからです。(KE)




我が家の庭
相方Aさんは色んな花を買って来て、肥料をどっさり入れますから、正に
庭は花盛り。趣味ですから仕方ないかな。花も改良され新種も一杯。
春の花は鮮やか。華やかに咲いていますが、5月までで、その後地味に
なるけど仕方ないですね。今を楽しみましょう。

NECのデスクトップで大型PCに変えてから、随分違うので無能な私は
心騒ぐ。息子も忙しかったので解らぬままにするしか仕方ない。BLOG
はHPからリンクしていたのが、元で接続を切ってしまわれ、色々
試行錯誤したが出来ないので諦め。今度はカメラのカードがPCに取り込め
なくなった!!どうしよう、、、何とこれは長年使いたおし、破損と
いうのが解った。家族が日本製のを買う様にと勧め、カメラ店で買う。
何と素敵な色合いで取り込める。PCを買うごとに私は苦労するのです。
無能ですね。やっと整ったか!?これ以上はごめんこうむりたいものです。